以前、sunviserさんの記事で存在は知っていました。
http://blog.livedoor.jp/sunviser/archives/5439346.html2011年12月4日
なんと、東北地方にもポケモンセンターができました!
その名も
「ポケモンセンター トウホク」
ここだけ地方名でひとくくり。
仙台にいく機会があったので、ちょっとのぞいてみたところ、サイコロを発見!

420円なり!
これ使えばネット対戦のコイントスがやりやすくなりますかね??
仙台アエルの3Fに入ってますので、東北地方にお住みの方は、行ってみてはいかがですか?
こんにちは。
コインサイコロは確かに便利そうですよね。
何と言っても一度にいっぺんに投げられるのが魅力ですね。
(自分は旧裏時代、コインを重ねて投げてましたがw)
三回転以上空中で回らないとやら、机から落ちた時の振りなおし処理云々、コイントスには揉め事がありますが、
コインサイコロならそういうわずらわしさが無くてよさそうです。
今回紹介されたコインサイコロの他にも、
振るだけで、収納されたコインサイコロが転がって裏表の結果が得られる道具があったような気がします。
ここまでサイコロ便利と書きましたが、
やっぱりポケモンカードと言えばコインが自分は良いですねw
だだちよさん、こんにちは!
コインサイコロ興味ありますよね!
なかなか絵柄もいいです!
>収納された~
本当ですか!なんとなくどんなものか想像できます。結構かっこいいですね。
でも場所をとりそうですw
さてさて、なんだかんだ行ってもカードゲームでコイントスの概念を取り入れたのはPCG
ですから、やっぱコインですよね!
様々な場面に応じてコインとサイコロを用意しておくのが、嗜みというものですねw
コメントの投稿