fc2ブログ
          








使ってますか?硬質カードケース。【用途によって色々便利】

こんにちは。




皆さんはカードの保護は何を使用していますか?
大多数はスリーブや4or9ポケットシートにファイリングでしょうか。
もちろんスリーブをつけてのシートへファイリングしている方も多いともいます。



私個人はスリーブ+9ポケットシートにファイリングです。



スリーブがあるカードサイズは便利です。
しかし旧裏面、新裏問わず、他の関連グッズも色々と保護したいものもありますよね。

また、遠方の方とトレードするときなどカードの保護もあります。




サイズ別の硬質カードケースが便利です




私がコレクションの保護にスリーブ以外に使用しているのが硬質カードケース



ダイソーの文房具コーナー付近においてあります。
B8サイズから様々なサイズ。
複数枚入っているものから1枚のものまでと用途に応じて便利です。



用途に応じて使用例を紹介します!!




シングルカード1枚にはB8サイズが最適





シングルカードを単品で保護したいときはB8サイズがベストです。



DSC02993.jpg



高価だったり、ファイルではなく手元で管理したいカードにぴったり。

スリーブにいれて、B8サイズの硬質カードケースにいれるとジャストサイズ!!!!







DSC02994.jpg
本当にぴったりです!!!




他にはシングルカードを郵送するときなどにも非常に役立ちます。







数枚程度の郵送ならA7サイズ





DSC02989.jpg



3枚程度の郵送ならA7サイズがベスト!!



スリーブをつけたカードでも3枚ぐらいなら無理なく入ります。
カードを傷つける心配もないので便利ですよ。







DSC02990.jpg
こんな感じになります!!





カードを手元で1枚1枚管理するならA7よりもB8が適しています。







ファンクラブ関連のグッズにはA6サイズ






ファンクラブから送られてきた○○プレゼントなどにはA6サイズが適当。



DSC02991.jpg
こんな感じです。




最近はファンクラブ関連の価値がぐんぐん上がっていますから、
年月による劣化に負けないようにきっちり守ってあげたいですね。








ジャンボカードにはA5サイズ





最近はまったくプロモとしては登場しませんが、コロコロのおまけのジャンボカードにも。
大きいサイズの紙製品ですので、予期しないところで傷になってしまうものです。


そんなときはA5サイズがベスト!








DSC02992.jpg
ピッタリです!



耐久性能と劣化へのガードとして硬質は便利です。









それぞれの用途に応じて使い分けて是非大切なコレクションを保護して下さい。



DSC02995.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/02/05 21:46 ] その他 | TB(0) | CM(2)

初めまして、楽しく読ませて頂いております。
発送の際にトップローダーに複数枚入れるのはあまり推奨できません

カードのずれが押し付けられてあとがつく場合がありますので
[ 2014/02/13 21:02 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

名無しさんこんにちは。

あ、そうでしたか。このサイズなら3枚ぐらいまではスリーブ付きでいけそうな感触だったんです。
今後は参考にしますね。
[ 2014/02/15 12:26 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/293-799f706a







ブログパーツ