fc2ブログ
          








久々の更新

こちらでは久々の更新となりました。

twitterやInstagramでは結構更新してますので、良ければフォローしてください。
twitterは「さたく009
Instagramは「sataku009
名義で活動してます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2019/01/27 22:55 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ひかるヨルノゾクは、結構初期ダメージが大きいカード。

アップもイケメンなひかるヨルノズク

ひかるヨルノズク3

PSAに送るために選別していたら、あることに気がつきました。

ひかるヨルノズクだけ、他のひかるポケモンに比べて初期ダメージが多い!








まず1つめ。

右上の謎の赤い点です。

画像参照です。
ひかるヨルノズク1

同じ位置にあります。
位置が全て同じなので、印刷用原本に着いているんじゃないかと思います。









2つめです。


下枠のオレンジ色っぽいシミです。


ひかるヨルノゾク2

これはほぼ同じ位置にあります。

twitterに投稿した際に、フォロワーさんから「同じような初期ダメージあります」と画像付きで教えてもらえました。

確定だと思います。

その方はひかるヨルノズクコレクターで、10枚以上のひかるヨルノズクを所持されているとのこと!!
日本にはまだまだひかるポケモンコレクターがたくさんおられますよね!

えーと、何が言いたいかというと

ひかるヨルノズクは、初期ダメージリスクが他のカードよりあるので

状態がいいものは結構貴重!

ということです。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/11/26 00:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

18ポケットシート(エポック社)購入してみました。

ずっとエポック社製品をカード保護にしています。バインダーも、シートもエポック社です。


バインダーで数年立てて保存していると、シートの下の方が変形してくることに気がつきました。
カードが曲がる事態には至っていませんが、嫌な状態です。



そこで新しい製品を購入。





今までは9ポケットでしたが、18ポケットにしてみました。理由は、ネットでよく見開きページで収納してるからです。
カッコいいですよね。




これはアマゾンだと2000円以上の抱き合わせ商品です!普通に買わせてくれません!

いつからこんなあこぎなことやり始めたのでしょう!!






とりあえずGBカイリューをはさんでみました。



なかなかいいですね。
ネットで公開されているシートは、皆さん黒色なんですよ。


あれはウルトラプロ社のバインダーかな?
それとも日本では絶版のポケフィッツ?



入れてみた感想として、ダブルスリーブのカードを両面に入れると膨らみます。
カードが変形する恐怖があるのでやめました。
スリーブ一枚だと大丈夫なようです。



ダブルスリーブ派は9ポケットシートがいいと思います。



しかし、黒色はどこのメーカーだろう??
3リング対応だったのでやはりウルトラプロですかね?? このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/08/31 23:39 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

古代ミュウを数枚集めてました。


古代ミュウは人気のアイテムですね。
中途半端に持っていたので、1シートが埋まるように集めました。


こちらがエラー版

いわゆるNintedoバージョンです。




こちらが第2版


Nintendo表記でホログラフィックがキラキラではないバージョンです。




古代ミュウはそのカードの仕様のせいで大きな傷以外が見つけにくいんですが、3枚中2枚はこれ完品なんじゃないかと内心期待してしまうほど傷が見当たりません。
これは相当な掘り出し物でした。



まとめ一枚。



古代ミュウは次回に続きます。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/08/22 23:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

最低価格でのゲットは美味しい(intro neo Magby and base set 1st edition Electabuzz)

フリマサイト(アプリ?)の最低価格で出されていて、そのまま購入。

状態はまぁまぁです。
こちらのブビィはイントロネオ枠で稀少性が高い&有用と旧裏フリーク泣かせ。

fc2blog_201808202334576ec.jpg


同じようなカードにイントロネオのヒノアラシがあります。こちらはタネポケモンなので4枚揃えたいカード。
なかなかお目にかかれなくなってきています。

エレブ-は第一段初版とわからずの出品だったようです。

fc2blog_201808202335008f1.jpg

こちらはそこそこ使用感があります。対戦で使われてきたのでしょうね。有用なカードですし。


評価

イントロブビィ
状態:ニアミント(★★★★★★★☆☆☆)
満足度:4(★★★★☆)
お得度:3(★★★☆☆)

初版エレブー
状態:ベリーグッドエクセレント(VGEX)(★★★★☆☆☆☆☆☆)
満足度:4(★★★★☆)
お得度:4(★★★★☆) このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/08/21 00:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)





ブログパーツ