fc2ブログ
          








ここは拡張シートに光を当てるべきだ!!

こんにちは!


少し更新に手間取ってしまいました。



最近の旧裏面事情で大きな変化はありませんが、拡張シートが最近はあんまり注目されていないような気が。



拡張シート。



それは3枚+αで100円で販売されたアイテム。


緑・赤→青という順番でゲームが発売されたにもかかわらず、

カードは青版→赤版→緑版という順番で発売。




DSC03282.jpg
表はこうなっています。






DSC03283.jpg
裏にはテーマや説明がのっています。









DSC03281.jpg


なかなかお目にかかれない箱にも色々情報が。


カードは1つのシリーズ、全36枚

シートは18種類





ランダムなわけではありません。



以前の記事で触れましたが、実はカードの構成は裏面を見ただけでわかります。


DSC03284.jpg

この#11という記号ですね。



拡張シートのレアリティ





レアリティは●か◆のみ。



●が2枚、◆が1枚の構成でした。

★は基本的にありません。



・通信進化キャンペーンという特別企画で配布されたプロモ

・次世代ワールドホビーフェアーで配布されたミュウツー&ミュウ&ピカチュウ

は拡張シートのエキスパンションマークですが、★のレアリティです。


あと、第1弾の青版のトレーナーカードにはレアリティマークがないんです。

他の構成から判断して「◆」のレアリティなんだな、なんて判断する必要がありました。




拡張シートの魅力




魅力はやはり独特のテイストのイラストですよ。


拡張シートはコロコロコミックの企画でイラストがカード化されたものがいくつかあります。


・ミュウツー

・バリヤード

・ニョロボン

・カビゴン




の4種類


それ以外にも魅力的なイラストがてんこ盛りです。



表面が独自の光沢を持ってツルツルなのもグッドです!








個人的に気に入っているイラスト4枚




拡張シートは一部で結構人気があります。



旧裏面のカードを取り扱っているお店を見るときに
とりあえず買う候補に拡張シートの「◆」のカードを入れている人も少なくないはず!




個人的に拡張シートをオークションで買うことは一段落しましたが、
ショップ巡りの際は色々チェックしています。


1枚100円なら買い!


という感じです。




まずは
DSC03277.jpg


マスターボール!


CGで描かれたイラストなんですが、どことなく惹かれるものがあります。


ツルツルの表面とそのイラストがマッチしていると個人的に盛り上がっています!!






お次は
DSC03278.jpg


フリーザー!





白と青と少しの緑のバランスがすごく引きつけられます!!



クイックスターターでキラになっているのも魅力的ですが
元のイラストの雰囲気が伝わるこちらの方がイラストとしてはお気に入りです。





続きます!
DSC03279.jpg


ゴースト!


これは配色もそうですが、目がいいですね!

この目の感じが幽霊という感じで好きです!


技も強力で一時期このカードを中心にデッキを組んでいたこともあります。




最後は
DSC03280.jpg


ピジョン!



なぜか惹かれる構図&配色です。

イラストを描かれる方はプロですから、イラストの周りがそのタイプの色で染まっていることも配慮しての配色なんでしょうね。
(水タイプなら青色、草タイプなら緑色でイラスト以外の全体が染まっているということです。)


先のフリーザー、ゴーストもタイプの色で染まっていることを含めていい感じに仕上がっています。


このピジョンもいい感じですよね。


技の説明文は非常に長いところもなかなかおもしろい1枚。




新規や復帰組のコレクターの皆さん、拡張シートもいいカードが多いですよ!!! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/04/28 14:58 ] 拡張シート収集 | TB(0) | CM(0)

拡張シートの◆をちょくちょく集めています その2

こんにちは~

ヤフオクは結構レアカードが出品されていますね。

前回紹介した「NO1~3トレーナー」意外にも「シークレットスーパーバトル」のNO1が出ています。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g108507158

20万円以上で落札だと、トレーナーズの「ポリゴン」&「ひかるコイキング」がついてくるそうな。
これだけでも3万円以上しそうです。お得ですね。即決が約25万ですが(^_^;)



さてさて、今回も拡張シートです。
なんか最近こればかりですが、欲しいカードがあんまり出品されていないので仕方がない。
「ひかるポケモン」も相当集めたので、今はおなかいっぱいです。

「ひかるバンギラス」の相場も結構落ち着いてきたようですし、今が狙い目じゃないでしょうか???
「ひかるポケモン」シリーズ。




まず1枚目


DSC02244.jpg



ニドリーノ


リスクは高いですけれど、相手は相当嫌がるカードです。

私はこのカードの進化前のニドラン♂(拡張シート)が相当お気に入りです。

確率が50%とはいえ、開始2ターンで80ダメージなんて相当なプレッシャーです。

計算できないカードは敬遠しますけど、速攻が効くコイントス系のカードは好きですね~

個人的には、コイントス系のニドラン♂→ニドリーノときているので、「ニドキング」まで出して欲しかった!

草草草 90 で「コインを投げて裏なら失敗して自分に30ダメージ」的なカードを!!







2枚目

DSC02245.jpg





ストライク!!

これは現デッキでも第一線で活躍してもらっています!

とりあえず、バトル上を離れれば「スラッシュダウン」を再び使えるので、好きです。
試したことはないですけど、「メガニウム(ネオ1)」の「おいしげる」との相性も良さそうです!!




3枚目




DSC02246.jpg



ブーバー

HPが60というのちょっと引っかかるですよね。
HPが70ぐらいあれば炎デッキのタネとして考えたんですが。

使い方次第では多色でも活躍できるでしょうか。
雷あたりと組ませるイメージができています。










DSC02247.jpg



ラストは

フラッシュ




トレーナーカードで〆です。



並び替えのあと「マサキ」で確保し、「ロケット団のおねえさん」あたりで相手の山札をシャッフル!

地味な嫌がらせができるカードです(笑)

デッキに入れたことはありません!

枚数がなかったので補給目的です!

「ポケモン図鑑」あたりと併用して、「デッキのぞきデッキ」なんてのを作ってもおもしろいw


とりあえず、最近入手した拡張シートはこんなところですね。

それでは、また次回!! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/04/23 22:07 ] 拡張シート収集 | TB(0) | CM(0)

拡張シートの◆をちょくちょく集めています

さて、まず今日は先に別な記事を書いていたのですが、大きなミスがありましたので急遽差し替えます。

お目に触れた方、ちょっとひとたび忘れていただきたいです。
ミスを発見して教えていただいた方、どうもありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



この頃は拡張シートで少ないカードを補給しています。

最近、拡張シートのカードを大量に出品されている方がいたのですが、結構入札あるんですよね。
結構人気の品。拡張シートです。

拡張シートのアーボックに220円と、単品にしてはなかなかの値段がついたのはちょっと驚きです!

でもポケモンらしい良いイラストですよね。あのアーボック!!


私が落札したのは全部で8枚。
今日は4枚ほど紹介です。





DSC02236.jpg


イワーク

序盤に場を任せられるカードですね!
「いわふうじ」でコイントスが必要ですが、逃げられなくするというのは地味に効くのではないでしょうか?

序盤ですと、相手のとりあえず壁として出してきたポケモンを狩れる可能性が上がりますからね!

逆に逃げるコストが2ありますので、「どく」状態にされてしまうと、こちらが不利な感じです。



味のあるイラストもGoodです!






DSC02237.jpg


このエビワラー、HPがせめて60あったらと思わずにはいられないカードです・・・

マッハパンチは地味に相手の場を削れます。
序盤なら積極的に出したいカードですね。
ちょっと中盤以降は1ターンキルされる可能性が高まるので、リスクが・・・

リザードの「かえんほうしゃ」ですらやられてしまいますので・・・・

どうでもいいですが、「マッハパンチ」のちに本家のゲームでもわざとして登場しますね。

ポケモンカード発のワザがゲームに登場ってパターンは結構あったように記憶しています。








DSC02238.jpg




サワムラー


こいつもHP低いですよね・・・
拡張シートの闘タイプはエビワラーとサワムラーのせいでHPが低い印象です。


「にどげり」の闘闘で最大60ダメージは、対戦する立場からすると嫌な感じです。

逃げるコストが1なのはそこそ小回りがきくのですが、いかんせんHPが・・・
「わるいポケモン」のようにテコ入れできないのが悔しいです!!!!


どうでもいいことですが、踏みつけられているのは「マンキー」でしょうか(笑)







DSC02239.jpg





今日のラストはカブト



カブトが◆なんですよね。

小学生の頃は、このカードがあたるとがっかりでした。
地味なカードなのに拡張シートで◆扱いとか損した気分にさせられたカードです。

そして、何で「カブトプス」が拡張シートで登場しないのでしょう!!

ちゃんと進化系を登場させて欲しいですよ。


拡張シートのピカチュウとライチュウなんて、共にレアリティが◆でした。

ニョロゾとニョロボンもだったんですが。
なので、カブトプスも◆であるに違いないと勝手に思っていました(笑)


この特殊能力は地味に効いてくるカードですね。

速効性のあるカブトプス(遺跡)と組み合わせれば、活躍できますよ。たぶん。
手札に戻すわけですから、別なカブトを進化させればいいわけですし。

最悪、このカードを進化させてしまえばOKです。無色2個でワザが使えますので、上記のカブトプスとの相性がいいです!

試しに使ってみる価値はありそうですね! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/04/19 20:59 ] 拡張シート収集 | TB(0) | CM(4)

ヤフオクで「拡張シート 緑版(第3弾)50枚セット」ゲット!

過去に何度も明言していますが、拡張シートがとても好きです!

近々拡張シートのみのデッキを作ろうかと考えています。

さてさて、あるときヤフオクで拡張シートの新品を発見!

50枚セットで3330円スタート。

4000円ぐらいまでなら出してみるかと入札。

ライバルは一人だけで3430円で無事落札。

あんまり人とかぶらない趣向は安くすんでいいですわ。(売り手の言い値で買わないといけない場合もありますが・・・・)

送料込みで4000円ぐらい。

個人的には全然高くない買い物でした!!

早速と届いたので開封。





DSC02175.jpg

まずは外箱

100枚入りとなっていますが、50枚だけです。




DSC02176.jpg

ほうほう。業者さんはこの箱から出してカードダスに入れていたんですね。








DSC02177.jpg

思ったより拡張シートは大きくですね~
昔は結構大きい印象だったんですが。思い出補正ですね。








DSC02178.jpg

1枚だけ今日は開けてみます。
テカテカ・ツルツルです!!








DSC02179.jpg

白いところはデッキレシピでした!
誰でも組めるように考えられてのレシピですが、ちょっと物足りないですね。

個人的にはスリーパー(拡張)をいれるなら「ピッピ人形」を2枚は欲しいところ。

エネルギーは多め24枚。











DSC02180.jpg


今回の◆は「スリーパー」。
●は「ユンゲラ―」と「サンドパン」

デッキレシピの材料がこのシートでそろいます。

まぁ、「ハナダ西の洞窟」というテーマなので当然ですが。



スリーパーは少なかったのでありがたい補給です。





実戦でつかうまで「ユンゲラ―」の「エネジーショック」は強い!!

っと思ってました・・・・



エネルギーカードをつけなかったら、相手は後手後手にまわるに違いない!っと踏んだからなんですが・・・
意外とタイミングが合わない場合が多いです。






DSC02181.jpg
DSC02182.jpg







さて、拡張シートはこの右下の番号で何が入っているが分かってしまうんです。


ネタバレになるので私は見ませんが。

このサイトに詳しく載っています。
http://puchi.ne.jp/nasubi/PokeCa/K_Sheet3.htm

これは「♯14」なので、サイト通りの構成ですね。











最後にちょっと比較を。


DSC02183.jpg

サンドパン(拡張)とR団のストライク
上のワザはエネルギー1つで使える回避系の技です。

が、この格差はひどい。

明らかにストライクの方が性能が上です・・・
サンドパンは進化しているのに・・・

ストライクはワザを受けるまで、コインを投げて「ウラ」なら回避し続けるのに
サンドパンは・・・・1回1回ワザを使わないといけない・・・

サンドパンも同じ性能ならデッキに入れようかと思ったんですが。




残りは今後随時開けていきます! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/04/03 22:20 ] 拡張シート収集 | TB(0) | CM(11)

ヤフオクで拡張シート100枚セットゲット!!

まずは全体図を紹介
love_and_peace_for_all1235o-img600x450-1318838660j7c58q44834.jpg

love_and_peace_for_all1235o-img600x450-1318838660wea97944834.jpg

love_and_peace_for_all1235o-img600x450-13188386607zrsuj44834.jpg


3600円なり!!

拡張シートコンプリートを目指しての購入です。

おかげさまでコンプリート。



持っていなかったのは



①スリーパー
126_16_102_46-1320547683.jpg

なんと3枚もありました!!ありがとう出品者の方!!!

相当特殊なカードです。
にんぎょうつかい。これでいまいち存在感&レアリティに疑問符のピッピ人形が使えます!!

エネルギーリムーブ&突風を活用し、準備のできていないワザコストの多いポケモンを孤立させます。

126_16_102_46-1320548904.jpg

あとは煮るなり・焼くなり好きにしましょう。
逃げるコストが多いのを選ばないと効果は薄いですね。


いかんせん、パンチ力にかけます。

ここは、相手の進化カードにダメージのせたら、ミュウ&エネエネで奇襲退化ビームはいかがでしょう?

ギャラドスなんて前のターンにマインドショックを受けていたら即アウトです。







②ピジョン
126_16_102_46-1320547621.jpg

ちょっと使いにくい。
ピジョンにしろピジョットにしろ、何で相手を強制退場させる系ばかりなのか・・・

「そらをとぶ」はコイントスしだいで天国と地獄ですね。

私のスタイルは基本的にローリスク・ローリターンで確実性を大事にするので
あまり使いたくないカードです。



逃げるコストが0なのはありがたいですが・・・正直ピジョットまでのつなぎがいいとこですね。



さて、拡張シートでは「ナイトメア」を使うゴーストが欲しいんですが・・・
今回は「おんねん」のゴーストが3枚もありました。欲しい方は0です。


拡張シート、やっぱりツルツル&イラストがいいですよね!! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/11/06 12:21 ] 拡張シート収集 | TB(0) | CM(10)





ブログパーツ