fc2ブログ
          








タッチ世代交代!(プロモーションカード紹介)

IMG_0005.jpg

タッチ世代交代!


おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分の手札を
すべて、もとの山札にもどし、よく切る。その後、
それぞれのパートナーは、別の山札からカードを5枚
まで引き、タッチ交代して対戦を続ける。

(山札にカードをもどすときは、そのカードのウラ面
と同じウラ面の山札にもどす。)


新ガルーラルール専用カード


「バトルロード スプリング2002」プレゼントカード


2002年2月に開催された新ガルーラルールトーナメントで配布されたカード。
このトーナメントは旧裏面29枚+このカード。
そして新裏面29枚+
TouchGenerationChangePPromo27.jpg
このカード

で行われたガルーラルールのトーナメントです。
その後バトルロードスプリング2002においても配布されました。


旧裏面から新裏面へ。
文字通りカードも世代交代した1枚でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

取りあえず、プロモ(neo)のリストを作ってみました。


こんにちは。最近までシリーズ化していたネオのプロモをリスト化してみました。
入手していないものや、まだ記事にできていないものはクリックできません。


プロモーションカードリスト(neo)
ポケモンカード(旧裏面)のうち、neo以降に登場したものを画像付きで掲載します。
名前をクリックしてください

名前 配布場所など 配布開始日
ヤミカラス LV.32 ポケモンカード公式マガジン 『トレーナーズ Vol.4』おまけカード 1999/12/10
悪エネルギーカード ポケモンカード公式マガジン 『トレーナーズ Vol.4』おまけカード 1999/12/10
ウパー LV.12 小学館『月刊コロコロコミック 2000年1月号』おまけカード 1999/12/15
きのみ チャンピオンロード2000「3人勝ち抜きコーナー」プレゼントカード 2000/1/9
きせきのみ チャンピオンロード2000「3人勝ち抜きコーナー」プレゼントカード 2000/1/9
チコリータ LV.12 「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード
「チャンピオンロード2000」来場記念カード
2000/1/9
ヒノアラシ LV.21 「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード
「チャンピオンロード2000」来場記念カード
2000/1/9
ワニノコ LV.20 「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード
「チャンピオンロード2000」来場記念カード
2000/1/9
ピィ LV.5 小学館『月刊コロコロコミック 2000年2月号』おまけカード 2000/1/15
ルージュラ LV.18 ポケモンブックス『ポケモンカードになったわけ3』おまけカード 2000/1
ハガネール LV.57 ポケモンカード公式マガジン 『トレーナーズ Vol.5』おまけカード 2000/3/1
ラッキースタジアム(九州地区) ポケモンカードワールドチャレンジ参加賞など 2001/3/25
ラッキースタジアム(関東地区) ポケモンカードワールドチャレンジ参加賞など 2001/3/26
ラッキースタジアム(関西地区) ポケモンカードワールドチャレンジ参加賞など 2000/4/9
ラッキースタジアム(中国・四国地区) ポケモンカードワールドチャレンジ参加賞など 2000/4/22
ラッキースタジアム(中部地区) ポケモンカードワールドチャレンジ参加賞など 2000/4/29
ラッキースタジアム(東北地区) ポケモンカードワールドチャレンジ参加賞など 2000/4/29
イーブイ LV.7 ポケモンカード公式マガジン『トレーナーズ』500ポイント 2000/4~
ポリゴン LV.17 ポケモンカード公式マガジン『トレーナーズ』700ポイント 2000/4~
ラッキースタジアム(北信越地区) ポケモンカードワールドチャレンジ参加賞など 2000/5/14
ラッキースタジアム(北海道地区) ポケモンカードワールドチャレンジ参加賞など 2000/5/27
ハッサム LV.36 小学館『月刊コロコロコミック2000年7月号』おまけカード 2000/6/15
おどれ!neo★イマクニ? ポケモンCD「ポケモンいえるかneo?」おまけカード 2000/6/28
マリル LV.15 ANAポケモンジェット「ジェットでゲットだ!2000」プレゼントカード 2000/7/1
ドーブル LV.21 ポケモンカード公式マガジン『トレーナーズ Vol.7』おまけカード 2000/7/1
ププリン LV.5 PIKACHU THE MOVIE 2000「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王」入場記念カード 2000/7/8
カポエラ- LV.29 PIKACHU THE MOVIE 2000「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王」入場記念カード 2000/7/8
Eevee LV.7 JR東日本ポケモンスタンプラリー2000 金コース 賞品カード 2000/8
Mewtwo LV.30 JR東日本ポケモンスタンプラリー2000 銀コース 賞品カード 2000/8
Meowth LV.13 JR西日本ポケモンスタンプラリー2000 賞品カード 2000/8~
ヒマナッツ LV.16 ポケモンブックス『ポケモンカードになったわけ4』おまけカード 2000/8/23
トゲピー LV.12 ANAポケモンジェット「ジェットでゲットだ!2000」プレゼントカード 2000/9/1
アンノーン(J)LV.16 ポケモンカード公式マガジン『トレーナーズ Vol.8』おまけカード 2000/9/1
アンノーン(R) LV.17 小学館『月刊コロコロコミック2000年11月号』おまけカード 2000/10/15
ムウマ LV.23 ポケモンカード公式マガジン『トレーナーズ Vool.9』おまけカード 2000/12/1
ムチュール LV.5 小学館『月刊コロコロコミック2001年1月号』おまけカード 2000/12/15
ノコッチ LV.14 インフォメーションパックおまけカードその1 2001/1/1
わるいフシギソウ LV.16 ポケモンカード公式マガジン『トレーナーズ Vol.10』おまけカード 2001/3/9
わるいフシギバナ LV.37 ポケモンカード公式マガジン『トレーナーズ Vol.10』おまけカード 2001/3/9
ルギア LV.55 「ポケモンカード GB2 GR団参上!」おまけカード 2001/3/28
GR団のミュウツー LV.35 「ポケモンカード GB2 GR団参上!」おまけカード 2001/3/28
キレイハナ LV.38 インフォメーションパックおまけカードその2 2001/4/1
わるいオニドリル LV.25 『ポケモンカードGB2オフィシャルガイドブック』おまけカード 2001/4/13
ひかるミュウ LV.24 小学館『月刊コロコロコミック2001年5月号』おまけカード 2001/4/15
ひかるコイキング LV.11 ポケモンカード公式マガジン『トレーナーズ』600ポイント 2001/5~
ハネッコ LV.8 ポケモンブックス『ポケモンカードになったわけ5』おまけカード 2001/7/23
____のピカチュウ LV.17 ポケモンブックス『ポケモンカードになったわけ6』おまけカード 2001/9/23
タッチ世代交代! 新ガルーラルールトーナメント配布カード
バトルロードスプリング2002配布カード
2002/2



スペシャルカード
名前 配布場所など 配布開始日
ピチューとピカチュウ 小学館 『別冊コロコロコミック 2000年8月号』おまけカード 2000/7
結晶塔のエンテイ 小学館 月刊『コロコロコミック 2000年 8月号』おまけカード 2000/7/15
トロピカルプレゼント ポケモンカード公式マガジントレーナーズ会員へ配布 1999/1~
ニューイヤープレゼント
ポケモンカード公式マガジントレーナーズ会員へ配布
2000/1~
ニューセンチュリープレゼント
ポケモンカード公式マガジントレーナーズ会員へ配布
2000/夏


公式大会参加賞、入賞カード
名前 配布場所など 配布開始日
ラッキースタジアム ポケモンカード世界交流戦参加記念カード(ハワイ ホノルル) 2000/8/26
NO.1トレーナー バトル★ネオスプリングロード日本一決定戦
バトル★ネオサマーロード日本一決定戦
2001/2/11~
NO.2トレーナー バトル★ネオスプリングロード日本一決定戦
バトル★ネオサマーロード日本一決定戦
2001/2/11~
NO.3トレーナー バトル★ネオスプリングロード日本一決定戦
バトル★ネオサマーロード日本一決定戦
2001/2/11~
このエントリーをはてなブックマークに追加

「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード(プロモーションカード紹介)

tiko

チコリータ LV.12 HP40 草タイプ



ワザ
・たいあたり

・リフレクター

次の相手の番、このカードが受けるダメージは半分(切りすて)に
なる。(ダメージ以外の効果は受ける)


にげる 1  弱点   抵抗力 なし



「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード
「チャンピオンロード2000」来場記念カード









hino

ヒノアラシ LV.21 HP50 炎タイプ



ワザ
・ひばな
コインを投げて「うら」なら、自分についている「エネ
ルギーカード」を1枚選び、トラッシュする。トラッシュ
できないとき、このワザのダメージはなくなる。

・でんこうせっか

コインを投げて「おもて」なら、20ダメージを追加する。

にげる 1  弱点   抵抗力 なし



「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード
「チャンピオンロード2000」来場記念カード







wani


ワニノコ LV.20 HP50 水タイプ



ワザ
・にらみつける
コインを投げて「おもて」なら、次の相手の番、このカードが
バトル場にいるかぎり、このワザを受けた相手は、ワザを使えない。

・みだれひっかき

コインを3枚投げ、「おもて」の数×10のダメージ。

にげる 1  弱点   抵抗力 なし



「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード・「チャンピオンロード2000」来場記念カード




3枚のカードともポケモンカード★neo 拡張パック第1弾「 金、銀、新世界へ...」およびポケモンカード★neo スターターパックに収録されているものと全く同じ性能&イラストのカード。

2000年1月9日2000年1月9日(名古屋) 年1月16日(福岡)1月22日 - 23日(東京)1月30日(大阪)
の日程で行われた「第11回次世代ワールドホビーフェア」

2000年2月に行われた「チャンピオンロード2000」

に来場するともらえたカード。

右下に印刷されている文字が 「第11回次世代ワールドホビーフェア」か「チャンピオンロード2000」かで異なる。

市場価格としては「チャンピオンロード2000」verの方が高価である。
このエントリーをはてなブックマークに追加

きのみ(プロモーションカード紹介)

kinomi

きのみ

「ポケモンのどうぐ」は、あなたの場にいるポケモン
につけて使い、そのポケモンが「きぜつ」したとき、
トラッシュする。すでに「ポケモンのどうぐ」を
つけているポケモンには、つけることができない。

ポケモンチェックのとき、このカードをつけている
ポケモンにダメージカウンターが2個以上のっている
なら、それを2個とりのぞき、このカードをトラッシュする。


チャンピオンロード2000「3人勝ち抜きコーナー」プレゼントカード



2000年1月9日の名古屋大会を皮切りに、2月20日の札幌大会、2月26日に日本一決定戦
まで行われたチャンピオンロード2000。

その会場の一角で行われた「3人勝ち抜き対戦コーナー」で一勝する度にもらえたカード。
勝利しないともらえないため、若干入手は難しい。

『トレーナーズvol.5』では、きせきのみとセットで抽選で200名にプレゼントもされた。
このエントリーをはてなブックマークに追加

Meowth LV.13 (プロモーションカード紹介)

※正確にはこのカードではありません。
正規のカードはキラ仕様ではなく、ノーマル仕様になっています。
そのカードを持ち合わせていないため、同じ柄のカードで代用しています。


MeowthWizardsPromo10.jpg


Meowth LV.13 HP50 Colorless



Skill
・ Cat Punch

Flip a coin. If heads, this attack does 20 damage.
If tails and if your opponent has any Benched Pokémon,
he or she chooses 1 of them and this attack does 20 damage to it.
(Don't apply Weakness and Resistance for Benched Pokémon.)

weakness Fighting resistance Psychic retreat cost 1


・JR西日本スタンプラリー2000 賞品カード




2000年8月に行われたJR西日本スタンプラリーの賞品カード。

今となってはこのカードの情報はほとんど出回っていません。
JR東日本の賞品カードと同じように、海外プロモを日本で配布した形になります。

西日本限定のカード&海外版のカードということでほとんど目にすることができません。
オークションでも滅多に出てこないカードです。 このエントリーをはてなブックマークに追加





ブログパーツ