4枚目は
エレブ― (初版) グレード4(Verr good excellent)表面

裏面

目立つ傷1 イラストの傷と両方の角の白欠け(上部)

目立つ傷2 角の白すれ(下部)

目立つ傷3 裏面の角の割と大きな白欠け(右上)

この状態は10段階中4。
【VERY GOOD EXCELLENT】ですね。
ストレージに埋もれているカードは大体こんな評価だと思います。
メルカリで300円で買ったカードです。
メルカリのきれいそうなカードは10段階中4です。
納得度75%
実はもう一枚!
エレブ―のPSA4
[VERY GOOD EXCELLENT]
全く同じ評価だー!!
画像はまとめてご紹介!!






どうやって入手したかは覚えていません。
ただ、きれいなつもりで買ったカードですがやっぱり4評価。
一度人の手に渡ったきれいそうなカードってこんなもんですよね。
納得です。
丁寧に管理されていない中古カードって鑑定してみると大体3~5の気がします。
状態にこだわる方は、コレクターが手放したカードに絞った方がよさげですよ。
4枚目は
フーディン (初版) グレード6(excellent mint)表面

裏面

目立つ傷1 イラストの横線

画像だと出てきません(汗
しかし、しっかり横線の傷があります。
写真だとこういったことがあるからオークションの画像は怖いんですよね。
寄ってもとれない・・・・
目立つ傷2 裏面の角の白欠け(右上)

個人的な統計的に裏面の右上が一番ダメージがありそうな気がします。
なぜでしょうか・・・・・
目立つ傷3 表面の角の白いあと(左下)
前回のマルマイン同様結構きれいなので7はいけると思いましたが、そうはいかず。
この状態は10段階中6だそうです。(なぜだぁ)
【EXCELLENT MINT】ですね。
やっぱり納得はしてません。
納得度60%
なんでぇ・・・・・・
記念すべき1枚目は
マルマインLv.40 (初版) グレード6(excellent mint)表面

裏面

目立つ傷1 裏面の角の白欠け(右上)

目立つ傷2 裏面の角の白欠け(右下)

目立つ傷3 表面の角の白欠け(右上)

結構きれいなので7はいけると思いましたが、そうはいかず。
この状態は10段階中6だそうです。
【EXCELLENT MINT】ですね。
あんまり納得はしてません。
納得度60%
細かい傷が多かったのでしょうか。
今日も
ニョロボンLv.48 (初版)です。
お付き合いください笑
グレード3(very good)グレードは1つ下がって3です。
表面

裏面

気になる傷1 角の白欠け

気になる傷2 裏面のエッジの白欠けや黒い汚れ

気になる傷3 表の角のめくれ(小)

こんだけダメージがあれば3です
【VERY GOOD】です。
メルカリの「やや傷や汚れあり」や「傷や汚れあり」はこんな感じの気がします。
これくらいのダメージで10段階中3ですので、きれいなものを集めている人はご注意。
納得度 80%
まあ、こんなもんなのかといった感想です。
記念すべき1枚目は
ニョロボンLv.48 (初版) グレード4(very good excellent)表面

裏面

目立つ傷1 折れ(小)

目立つ傷2 裏面のエッジの白欠け多数

目立つ傷3 裏面のエッジの白くなっている部分

普通にスリーブなしで結構遊べばこうなっていますよね。
この状態は10段階中4です。
【VERY GOOD EXCELLENT】ですね。
まあ納得のいく結果です。
納得度90%
こんなもんです。