こんにちは。
以前イントロneoのシングルカード出品が全然ないなんて書いたところ
なんと1枚だけシングル出品がありました。
その1枚は
エアームドイエローサブマリンでは
250円でした。

(画像は過去記事から)
過去に単品カードの出品は記憶にないので、いくらぐらいになるのか興味津々にウォッチしてました。
個人的には300~350円ぐらいかな~と。
200円以下なら入札も考えていましたw
120円スタート。
結果は・・・・
510円!!!結構いい値段まで上がるものですね!
取り替えっこプリーズのプロモと同じぐらいまでいきました。
今ならきっとイントロneo オリジナルカードをシングルで出せば結構いい値が付くと思いますよ。
さぁ、イントロneoを出品するか悩んでいる方、それは今ですよ!
是非
「ヒノアラシ」「ブビィ」「ピチュー」あたりを出品して下さい!!
このあたりはいくらになるのか楽しみでもあります。
欲しかった2枚がついに手元に!!
先日トレードしていただいた2枚がついに手元に!!
これはうれしいですね!!!

マリルはなかなかかわいいイラスト。
テッポウオは杉森さんのイラストでいい感じですね。
実は奥にマンタインがいますw
ヤフオクでのイントロパックneoの熱はいつまで続くのか。
個人的にはとても気になります。
(熱がおさまったら私が落札しますw)
こんにちは!!
旧裏面関連で出品されているヤフオクにも流行とかがありますね。
昨年の12月が
イントロパックネオ今年の1月が
イントロパック(初代)最近が
わるいフシギソウ・フシギバナこんな感じです。
なかなか興味深い。
最近だとプロモセットで出品されていて
3859円このセットは海外の刺客に持って行かれてしまいました・・・・
今ですと、2枚セットで残り時間がたっぷりある状態で1件。
興味がある方はこちらからどうぞ。コレクション目的なのか、デッキで使用したいのか、少し気になります。
私は以前から「わるいフシギソウ・フシギバナ」のデッキ使用していますので
いよいよ明後日にせまったオフ会のフリーバトル用に持って行きたいと思います!!
ヤフオクでは何か急激な高騰を見せるアイテムがあると、同じアイテムが結構出品されるんですよね。
イントロパックなんかはその典型です。
最近のヤフオクで個人的に
最近は
「ひかるポケモン」がでなくなりましたね。
落札されずに残っているアイテムは繰り返し出品されていますが
低価格スタートの状態がいいものは見なくなりました。
「通信進化キャンペーン」シリーズもなかなか見ないような。
これも波があるから仕方がないですね。
おまけ
ひかるコイキングのファンクラブ版は、
3万円が一つのボーダーだと個人的には思っています。
オフ会でのトレード希望で追記
オフ会に向けての確認で、手元の★をチェックしていたところ、絶対数が少ないのが何件か確認。
希望リストに加えておきます。ちょうど余っているという方よろしくお願いします。
・スピア-(遺跡)
・バタフリー(遺跡)
・サカキのカイリキ-(ジム2)
・セレビィ(伝説)
・わるいエーフィ(ネオ4)
・わるいヘルガ-(ネオ4)以上の6点を追加いたします!
-------------------------------------------------------------------------------------------
【追記】
掲載内容を5つ、文章をいくつか加筆しました。(2013/2/4)
-------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。
1月は12月と同じようにイントロパック関連が多かったです。
驚きなのは数ヶ月前ばでコンプ品で1000円程度だったイントロパック(初代)も高騰していること。
以前未開封の10個入りを6000円程度で落としたのですが、譲らずに持っておけば・・・・
売るだけで10倍の値段になったのにと思わずにはいられません(笑)
あとはラッキーススタジアムもなかなかの出品があり、結構なお値段がついていますね。
クイックスターターギフト関連のアイテムもちょこちょこ出されていたイメージがあり、
とくに伝説の鳥3種(今回はフリーザー・サンダーのみ)は結構いいお値段ですね。
旧 裏面 ポケモンカード GB2 プロモ ルギア 限定 非売品 レア ☆
580円
ポケモンカード旧裏面 古代ミュウ 英語版 未開封
730円
パソコン通信 4枚セット
750円
旧 裏面 ポケモンカード GB2 プロモ GR団のミュウツー キラ ☆
780円
ポケモンカード旧裏面プロモ わるいフシギバナ 未使用美品
820円
ポケモンカード旧裏面プロモ わるいフシギソウ 未使用美品
840円
ポケモン コロコロ限定 ジャンボカード ポスター シール手帳
920円
ポケモンカード旧裏面プロモ わるいフシギバナ トレーナーズ
1000円
旧裏 プロモ 12種
1000円
★イントロパック★65枚セット★旧裏面★
1110円
旧 裏面 ポケモンカード サンダー クイックスターターギフト ☆
1150円
ポケモンカード旧裏面 クイックスターターギフトパックから7枚
1200円
ポケモンカード旧裏面 イントロパックneoカードまとめて
1520円
★ラッキースタジアム★6枚セット★旧裏面★
1850円
★_のピカチュウ2種他ジャンボーカード5枚セット★
2050円
旧裏面 ポケモンカード プロモ わるいフシギバナ+フシギソウ
2400円
【ポケモンカード】通信進化キャンペーン ゲンガー2 ゴローニャ1
4000円
★カードトレーナー認定証★旧裏面★
4400円
旧 裏面 ポケモンカードひかるミュウツー 光るミュウツー☆
4700円
★希少★ ポケモンカード旧裏面 イントロパック【箱なし】
6250円
ポケットモンスターカードゲーム イントロパック
8000円
★希少★ ポケモンカード旧裏面 イントロパックneo【未開封】
8010円
しかし、海外からの刺客は本当にどうにかならないものか。
カードトレーナー認定書がやけに高いと思ったら案の定でした。
今月はチェックしていたアイテムで万の位に届くものはなかったですね。
これが普通の出品アイテムだと思います。
最近数ヶ月が異常でした。
新年明けましておめでとうございます。
2013年は去年以上に旧裏面フリークが増えるような年でありたいです。
といいましても、オークション相場の高騰は落ち着いて欲しいですが(笑)
2013年一発目は、オークション関連の記事を。
12月の個人的に気になった旧裏面のヤフオクアイテムを掲載します。
12月は
・イントロパックネオ
・ファンクラブイーブイ
・海外刺客がテーマだったように思います。
ポケモンカード 旧裏 旧裏面 ミュウツー イラスト違い
331円!
旧裏面CDおまけプロモーションカード カスミのてあて(未開封品)
700円!
ポケモンカード★旧裏面★___のピカチュウ(おたんじょうび)
1300円!
ポケモンカード 旧裏 ルールカードのみ23枚 マサキのパソコン
1300円!
旧裏面ポケモンカード旧裏 プロモ JR版 なみのりピカチュウ
1950円!
ポケモンカード★旧裏面★ひかるコイキング
4256円!
旧裏面ポケモンカード NEO イントロパック 71枚セット
6350円!
■旧裏面ポケモンカード イントロパック☆neo ゲーム未使用■
9850円!
-------------------------------------桁が変わります--------------------------------------
★希少★ポケモンカード旧裏面プロモ ファンクラブ限定ポリゴン
10500円!
★ポケットモンスター☆ポケモン☆旧裏面☆カード大量セット★
13251円!
★希少★ポケモンカード旧裏面プロモ チャンピオンロード限定
13700円!
★ポケモンファンクラブ限定★ポリゴン★未使用保管品★
14580円!
★ポケモンファンクラブ限定★イーブイ★未使用保管品★
16500円!
旧裏面ポケモンカード ファンクラブ限定プロモ イーブイ
18000円!
★希少★ポケモンカード旧裏面プロモ ファンクラブ限定イーブイ
19000円!
旧裏面ポケモンカード 旧裏 NEO イントロパック
19600円!
----------------------------------------2万円の壁---------------------------------------
ポケモンレアプロモカード【トロピカルウインド】
51000円!
------------------------------------超激レアカードの壁------------------------------------
激レア パソコン大暴走!旧裏面プロモ通信進化キャンペーン
131000円!画像は取得できませんでした。
ポケモンレアプロモカード【コイキング】
140999円!
---------------------------ポケモンカードが超えてはいけない領域---------------------------
ポケモン超レアプロモカード【イラストレーター】
113万円!!!!!!
【総評】一度思わぬ高額で取引された例が出てくると、追随するものが現れるのが市場のお約束ですが
旧裏面でもそれは同じでしたね。
①イントロパックネオ数ヶ月前には考えられない高騰をしました。19000円なんてとんでもない値段がついたせいで
イントロパックネオの出品が続きました。少しは落ち着いたようですが、それでもやはり高い。
amazonマーケットプレイスに7000円で出ていたアイテムもいつの間にか売り切れています。
イントロパック限定のオリジナルカードに価値を見出した方が多くいたのでしょうか。
②ファンクラブイーブイファンクラブ関連カードは数ヶ月に1枚出てくればいいほうでした。
が、最近の相場高騰の影響か1ヶ月に3枚の出品など、考えられないことがおきました。
復帰組の方が落としているのかは定かではありません。
ファンクラブのカードには最近になって海外からも入札が入っているのですが
それ以上に日本のコレクターが高値をつけているので、当分上昇は続きそうですね。
価格高騰は個人的にはものすごく悲しいですが、海外に転売しているわけではないのでOKです。
③海外刺客11月から海外からの入札が増えましたね。
「イラストレーター」などの超高級レアカードなどを持っていってしまいました。
また、落札はされなくとも競った結果、落札価格の上昇も結構見受けられました。
私個人は海外流失に反対の立場ですので、あんまり彼らを好意的に見ることができません。
2013年はどうなるのか、気になるところでもあります。
アメリカでは12月にお金をたくさん使うので、反動で2月は消費活動が停滞するようです。
2月の海外からの刺客の動きが気になります。
こんにちは。
昨日の記事で
「12月に入り、ヤフオクでは11月ほどの盛り上がりはありませんが」と言ったな。あれは
嘘だ。
昨日
そんなことを書いた後に信じられないハイパーインフレタイムに突入したので、急遽記事に起こしました。(
クリックで昨日の記事に飛びます)
宣言旧裏面ハイパーインフレ時代に突入!!昨日12月9日(日)の驚愕の結果



以前懸念したファンクラブカードの急激高騰が現実のものに
なんでこんなにあがったんだろう・・・・
ファンクラブポリゴンは色マーカーの有無すらよくわからないのに。
何より度肝を抜かれたのは「イントロパックneo」!!
1年前は新品
3980円か4980円即決に結構な期間入札が入らない状態が続いていたというのに・・・・
2ヶ月前にイントロパックneoのカードのみが4000円ぐらいだったと記憶しているんですが、
何がこんなに急激な値段上昇につながったのやら。
いったいどういうことなんでしょう。
<予想>ファンクラブやイントロneoなどの現役のコレクターでも欲しいアイテムが急上昇なので
おそらくある程度のカードストックがある古参コレクターが複数復帰したと推測します。
まぁ、
ひかるポケモンは全然その余波を受けていないのはうれしいような、悲しいような。
<どうでもいいおまけ>
スマホで眺めていたら、上記のアイテムのどれかに誤って入札する事態に。
即上書きされたので助かりましたが、肝を冷やしました(;´Д`A ```