fc2ブログ
          








以前コメントいただいた方へ

こんにちは。
以前コメントくださった方、すみません。
認証がうまくできず、こちらにログインできていませんでした。

ご質問への回答ですが

私は全くわからず、twitterで質問したことろ

オフィシャルのこのケースの付属品のようです。


また何かあったら教えてください。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2019/06/09 15:45 ] その他 | TB(0) | CM(0)

東北旧裏面対戦会(2019年2月24日 13~17時)詳細

まず、
当日の会の名前ですが

東北旧裏面対戦会

としました。


アクセスの都合もあるので

1.会場・アクセスについて

2.ルール等について

3.その他

として以下書いていきます。

1.会場・アクセスについて

日時
-----------------------------------------------------------------
2月24日(日)
13時~17時


※会場は15分前から入室可能なので、13時目安においでください。


会場
-----------------------------------------------------------------
福島市音楽堂3階集会室
(正確には福島市音楽堂併設福島市勤労青少年ホーム3階集会室)

住所〒960-8117 福島県福島市入江町1−1

駐車場
-----------------------------------------------------------------
公共施設ですので、使用者向けの駐車場があります。
満車の場合も、隣に有料駐車場が併設されています。

会場まで
-----------------------------------------------------------------
・路線バス
 JR福島駅東口バスターミナル(2、3番乗場)より乗車し、「日赤前」停留所下車、徒歩約5分。
・高速バス
 仙台、郡山、会津若松より乗車し、「福島競馬場前」(終点)停留所下車、徒歩約5分。

※都合が合えば、私有車で駅までの送迎は可能です。


入り口
-----------------------------------------------------------------
cameringo_20190217_160301.jpg

この入り口から入る場合は、入ってすぐ左に曲がってくそのままお進みください。
そして、左手にあるエレベーターをお使いください。

cameringo_20190217_160231.jpg

この入り口から入る場合は、そのまま進み、右手にあるエレベーターをお使いください。




2.ルール等について

デッキについて
下記の「新・殿堂ランク(全カード対応Verβ)」のリストに沿って、デッキ内の殿堂ランクが★8つ以下になるように構築してください。
(新・殿堂ランクについての詳細はお世話になっているレインボージムさんのブログをご参照ください。
http://rainbowgym.blog.fc2.com/blog-entry-79.html)



ex. エリカのプリン+突風 ★★★★★★+★★=★★★★★★★★ ○
ニューラ+ポケモンぎゃくしめい ★★★★★★★★+★=★★★★★★★★★ ×




==== 新・殿堂ランク(全カード対応Verβ) ====
殿堂ランク      カード名

★★★★★★★★ _のピカチュウ
★★★★★★★★ GR団のミュウツー
★★★★★★★★ ニューラ(ネオ1)
★★★★★★★★ わるいラフレシア

★★★★★★   エリカのプリン
★★★★★★   プテラ(化石)

★★★★★    バリヤード(拡張シート)

★★★★     カビゴン(拡張シート)
★★★★     ベトベトン(化石)
★★★★     ピクシー(ジャングル)
★★★★     ラッキー(第一弾)
★★★★     プクリン(ジャングル)
★★★★     カメックス(第一弾)
★★★★     R団のサンダー

★★★★     ダウジングマシーン
★★★★     錯乱ジム
★★★★     超エネルギーリムーブ
★★★★     にせオーキドの逆襲
★★★★     ロケット団のワナ

★★★      オーダイル(プレミアムファイル)
★★★      ピィ(ネオ1)
★★★      エレキッド(ネオ1)
★★★      バルキー(ネオ2)

★★★      きあいのハチマキ

★★★      無色2個エネルギー

★★       ピィ(コロコロプロモ)
★★       ピチュー(ネオ1)
★★       ブビィ(ネオ1)
★★       ブーバー(化石)
★★       ストライク(ジャングル)
★★       エレブー(第一弾)
★★       バリヤード(ジャングル)
★★       マルマイン(第一弾)
★★       ゴース(拡張シート)
★★       ポリゴン(ファンクラブ)
★★       くいしんぼカビゴン

★★       おうごんのみ
★★       パソコン通信
★★       突風
★★       エネルギー・リムーブ
★★       ミニスカート

★★       リサイクルエネルギー

★        マグカルゴ(ネオ3)         
★        エビワラー(第一弾)
★        ホウオウ(プレミアムファイル)
★        ムチュール(コロコロプロモ)
★        ププリン(映画館配布プロモ)
★        ププリン(ネオ2)
★        メガニウム(ネオ1)
★        バクフーン(ネオ1)
★        ドガース(拡張シート)
★        カスミのヒトデマン(スターブーメラン)
★        コダック(化石)

★        ロケット団のおねーさん
★        ポケモンぎゃくしめい
★        カスミのいかり

★        鋼エネルギー





<カードプール>
旧裏面のカードは全て使用が可能。
公式大会使用不可と表記のある以下のカードも使用可とします。
・GR団のミュウツー
・わるいオニドリル
・ルギア(GB2プロモ)
・カスミのてあて
・_のピカチュウ
・イマクニ?のドードー
・_のラッキー
・とりかえっこプリーズ!

※プロキシとして外国語版カードおよびカラーコピーによる代用カードの使用もOKです。
イラストがオリジナルの物、白黒コピー、手書き、別名カードによるプロキシ使用は不可とします。



新裏、および拡張シート緑版のエキストラカード(裏面が白いカード)のカードは基本的に使用不可。ただし、以下に示すカードは使用可とします。
・新裏の基本エネルギーカード (悪・鋼・フェアリー基本エネは除く)
・新裏の特殊悪・鋼・レインボーエネルギー(効果は旧裏の物と同一として使用)
・新裏のトレーナーカードのうち、旧裏と同じ名前・効果のもの(マスターボール、ポケモンいれかえ、学習装置など)

※新裏面および海外版のカードををデッキに入れる際は、裏面が透けないよう、スリーブを使用してデッキを組んでください。







<対戦ルール>

・先攻山札ドローなし

・最初の7枚ドローの中に、たねポケモンがいない場合、自分は引き直し、対戦相手は2枚までの追加ドローが許可されます。
※今回はたね1マリガンはなしで行いたいと思います。
最初の7枚に1枚でもたねポケモンがいましたら、試合開始となります。

・その他はネオ4発売時点での通常ルールに従います。

・エラッタはネオ4発売時点での設定分のみ適用します。
(ex. タケシのキュウコンはエラッタ適用あり・ポリゴン2の「エナジーコンバーター」によるドラゴンやフェアリータイプの指定不可 etc.)

※ルールに関してはかなりの部分をソラさんの関西旧裏オフからの流用です。ソラさん、いつもありがとうございます。



3 その他

○ 飲食は特に制限はありません。各自ご準備ください。
○ 1階に自動販売機がございます。
○ すぐ近くにコンビニやスーパーはありませんので、事前購入されることをお勧めします。
○ プレイマットは布製2枚、ライト版を1枚持参します。
○ 公共の施設ですので、他の利用者の方の御迷惑にならないようにお願いします。
○ 大会ではありません。参加賞や賞状はありません。あくまで対戦する場です。
○ 途中参加や、途中での退場は大丈夫です。ご都合を優先してください。
○ 1ターン目で試合が終了した場合は、もう一度対戦でお願いします。
  →なるべく多くの方に、多くの対戦時間があるようにするためです。
○ 対戦の順番はありませんので、空いている方、まだ対戦していない方でどんどん対戦してください。
○ トレードはお互いの合意の上お願いします。
○ 主催者は会場を作成しておりますので、出迎えなどはありません。3階研修室までお願いします。

不足があったら追記します。

○ 参加申し込みは、
  datezyanaiあっとgmail.comにメールをしていただくか
  twitterアカウント@shining_namie10にDMをお願いします。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2019/02/17 18:09 ] その他 | TB(0) | CM(0)

旧裏面対戦会開催決定!!(2019年2月24日 13~17時)

東京や大阪では定期的に旧裏面の大会やオフ会が開かれ、
東京の旧裏面プレイヤーは定期的に対戦できる環境があります。

その環境をうらやましいと思っている旧裏面プレイヤーは少なくないのでは?

私もその一人です。


私は東北勢なので、なかなか東京や大阪に足を運ぶことができません。



そこで、東北勢のような方々のために、旧裏面対戦会の開催を決定しました!!!

場所はすみません。東北の中心地「仙台市」ではないです。
仙台の南、福島県の県庁所在地「福島市」です。
------------------------------------------------------------------------------
日時
2月24日(日) 13:00~17:00

場所
福島市音楽堂内施設

料金
部屋代の1400円を人数で割ります。

殿堂設定
お世話になっている「レインボージム」さんの殿堂レギュレーションです。
以下のサイトを参照(別窓で開きます)
こちらです。

留意点
対戦するだけの会です。がんがん対戦しましょう。
順位や参加賞・賞品はありません。
福島駅からの送迎ぐらいは車でできます。
--------------------------------------------------------------------------------
興味がある方は、コメントいただければ対応いたします。
対戦機会に恵まれ無い方、是非ご検討ください。
よろしくお願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2019/01/27 23:07 ] その他 | TB(0) | CM(0)

カードサプライ品。(海外のサプライ品バージョン)

以前使ったこの画像。
いくつか質問をうけました。

DSC04182.jpg

このカードを外側にあるスリーブのようなものは何かと。

これは、名前が2つ存在します。

・カードセーバー(Card Saver)

・セミリジットホルダー(Semi Rigid Holder)

と言います。
画像の物はウルトラプロ社製です。

cameringo_20181108_172007.jpg

こういった箱に入っています。

日本だとアマゾンやウルトラプロ社の正規代理店のMINT社などで取り扱いがあるようです。

画像の左側はebayで購入しました。

カードを触って管理したり、コレクションしたりする際に重宝します。
スリーブを無色透明にすれば、裏の状態も確認しやすい優れものです。



かわったスリーブもあります。

cameringo_20181117_222749.jpg
これはPSAやBGSといったカード鑑定会社が鑑定したケース用のスリーブです。
Graded Card Sleevesと言います。
経験上、日本では売っていません。

アマゾンに在庫がありますが、海外発送なので2~3週間ほど到着にかかります。

日本でもPSAの支社ができたようなので、今後必要になる方が増えるかもしれません。
ほしい方は、ebayで購入するのが一番安上がりだと思います。

アマゾンのものはぼったくり価格ですから。
なんせ、現地だと200枚で1300円ほどですが、6000円位で売っていますからね。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/11/19 22:22 ] その他 | TB(0) | CM(0)

そろそろ11月

まとめて記事を書く時間がなく、ちょくちょくtwitterにコメントする日々でした。

PSA関連で書きたいことは多々あるんですよ。。。
とりあえずPSAからカードも10月下旬にかえってきまして、実は第二弾を発送したところでした。

PSAに送ると色々とカードに対する見方も変わります。
海外勢の気持ちも結構理解できるようになりました。

そして、なぜ海外勢はあんまり同じカードを大量に集めないかも少し理解できました。

時間があるときに記事にします! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/10/31 22:29 ] その他 | TB(0) | CM(0)





ブログパーツ