fc2ブログ
          








【その傷の】ebayでひかるミュウツーゲット!【価値は】

このブログの名前が「収集」ブログですので、基本的に私が集めたカードを紹介するブログです。
みなさんお付き合いください。

今回私がゲットしたのが「ひかるミュウツー」!


ひかるミュウツー

カード単体は49.99ドル。送料こみで54.99ドル
大体4300円

状態はNear Mint(美品)

国内相場を考えるとこれは結構お得な買い物でした。



しかし・・・・

お分かりいただけるだろうか?

カードの右上に・・・・

こちらを向いたなぞの白い影が・・・・




届いたカードを取り出すときに傷つけてもうた\(^o^)/

でもこれは相手の入れ方が悪かった。
かなりむりやり押し込んだ感じですな。
う~む、なかなか難しい。


しかも一応スリーブがかけられていましたが、下辺からかけられていました。


このブログをごらんの方々ならもうやられている方も多いと思いますが、
私はスリーブをカードの上辺からかける派です。



このやり方の利点は
①カードを触った際に爪などでカードを傷つけにくい。
②9ポケットタイプシートなどにスリーブつきで保管するとき、取り出す際に傷をつけにくい。






などなどカードを守るには断然上辺からかけた方がいいです。




オフィシャルスリーブなど凝ったデザインのものは下辺から入れるタイプになっているので、
一般的に下から入れるものだと認識されていますが、上辺からがお勧めです。




と言っても、薄いスリーブをつけた上にオフィシャルスリーブをつけ、Wスリーブにしている
猛者&ブルジョワの方もいますよね。


傷をつけた際に感じた心へのダメージは57ダメージぐらいでした。

これ「写真では見えなかった細い傷がついてるじゃないか!」っといったダメージより大きいダメージでした。

もちろん自分で傷をつけてしまったというのもありますが、
どうやら自分の中では線状の傷より端の小さなはがれ傷のほうが大ダメージのようです。


心へのダメージ

                                                        
線状傷(小)<線状傷(中)<端はがれ<角傷(へこみ)<へこみ<線状傷(大)<角傷(折れ)<折れ


と自分へのダメージを分析してみました。
皆さんいかがでしょう。

私は線状傷(小)ぐらいなら許容範囲内です。
カードですので多少なりの傷は許容しないとコレクションがかわいそうですよね? このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/10/29 21:43 ] ひかるポケモン収集 | TB(0) | CM(4)





ブログパーツ