こんにちは!
前回の
オフ会レポ①に引き続きまして②です。
前回までのあらすじ
何とか飛行機が飛んで、無事にオフ会に参加できました。
ブロックは第2弾ブロックです。
最初の対戦者は
ねるねさん。
ナツメのゴースト、ゲンガー、タケシのキュウコンを主体とするデッキ。
ナイトスピリッツデッキですね。
お互いに序盤は手が進まず膠着状態。
徐々に場が完成してきたんですが、3-6でサイドカードをすべで引かれてしまい、負けてしまいました。
この対戦で1つ勉強になったことが。
まきちらせベトベトガスの効果についてなんです。
私のイメージとしては、ベトベトガスが相手の場にまかれて、特殊能力が相手の番の終わりまで使えないと思っていました。
が、これは大きな間違い。
ベトベトガスを使用した後に、新しくベンチに出したり、進化(退化)したりしたカードはベトベトガスの効果を受けないのです。
なるほどな~。進化であらゆる効果から解放されるのは特殊状態と同じ扱いなんですね。
私は
バリヤード(ジャングル)・プテラ(化石)・ベトベトン(化石)・メガニウム(ネオ1)対策としてベトベトガスを採用してたんですが、意外と他の皆さんは採用していなかった様子。
予選2試合目は
えんまいさん。
エリカのウツボットを主体としたエリカデッキ。
最初は自分も使うつもりだったよな~
なんて思いながら対戦です。

強いんだよな。この2枚。
「
エリカのおつき」を駆使して確実にてをすすめてくるえんまいさん。
こちらは毒状態にすれど、進化で回復されてしまう。
ここで内心、
そうか進化で特殊状態を解除するというやり方もあったな~
と、抜け落ちていた視点を発見してしまう。
相手はエリカのウツボットが2対完成。
ここで勝負あり。
毎ターン50ダメージは受けきれません!
1-6でサイドカードをすべて引かれてしまい敗北・・・・
やっぱりそう簡単には勝たせてくれませんね。
全国の猛者達は。
まだまだ続きます。