fc2ブログ
          








「ポケモンセンター」&「ANA 伝説3種」のイラスト違い

あけましておめでとうございます。

今年も色々と自己満足ながら発信していきたいと思います。
みなさまどうぞよろしくお願いします!



さて、2012年第一弾は
イラスト違い紹介のコーナーです!

ポケモンセンターのイラスト違い。

DSC01672.jpg

これはプロモなのでイラスト違いとは若干違います。
まぁ、日本未発売と解釈してくださっても結構です。


ニューヨークのポケモンセンターがオープンした記念のプロモーションカードのようです。

送料込みで18ドルほど。大体1400円ぐらいでしょうか。
ebayではこのぐらいが相場のようです。







さあ、次に行ってみましょう!!


ANAのイラスト違いです。

799px-Birdtriobanner.jpg


このイラストのプロモはご存じでしょうか?

今日日、旧裏面を愛好している方なら知っている方が多いと思います。
ZapdosANAPromo.jpg
ArticunoANAPromo.jpg
MoltresANAPromo.jpg


この3枚です。




これがどうなるのか。



DSC01675.jpg


こうなります!!

まとめての紹介なので、ちょっと小さいです。ごめんなさい!!


これ、のちのカードeで日本語化されてますよね。
全く別の能力のカードで。
そういった意味で、ちょっと貴重だと思います。


このカードは、ただで手に入れました。
ちょっと色々いきさつがあります。

これはまた別の機会に書きたいと思います。





色々調べた結果、旧裏面のイラスト違いというか、日本未発売のイラストは以上で打ち止めだと思います。

そのうちまとめて紹介したいと思います。

では、また次回!! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/01/02 16:26 ] イラスト違い紹介 | TB(0) | CM(6)

No title

明けましておめでとうございます。
ANAの3枚って繋がってたんですね。
フリーザーだけ持ってないけど気づきませんでした。
[ 2012/01/02 19:56 ] [ 編集 ]

No title

あけましておめでとうございます!!
ANAのカード懐かしいですね。僕はサンダーが一番好きです。

ワザ使用時のコイントスで裏が出たときのリスクを考えるとディフェンダー必須のカードですが、控えのベイビィを瞬殺できて逃げるコストが1なのが中々魅力的なカードだと思います♪
[ 2012/01/02 23:03 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは。
あけましておめでとうございます。

三鳥は知ってましたが、ポケモンセンターは初見です。
ポケセンNYのシンボルポケモン(?)はラッキーなんですね。
何か意味があるのでしょうか・・・。
ちなみに旧ポケセンオオサカのシンボルポケモンは明らかでしたw(ゼニガメ、ニャース)

三鳥のほうは、DPシリーズの最後の方「フロンティアの鼓動」の復刻枠で見ましたね。
復刻枠と当たり難いカードですが、お値段かなり安いので一見の勝ち有です(あ、また新裏の話。

イラスト違い紹介楽しかったです。
他にないというのは世界市場になったことで、
イラストを変えないでいいようにイラストに気を使うことになったと言うことでしょうか・・・。

それでは、今年もよろしくお願いします~。
[ 2012/01/02 23:34 ] [ 編集 ]

Re: No title

ぱなーさん、あけましておめでとうございます!

フリーザは私も他の2枚に比べて少ないのです・・・

たまに2枚セットでヤフオクに出品されています!
チェックしてみてはいかがでしょうか??
[ 2012/01/03 17:04 ] [ 編集 ]

Re: No title

白猫さん、あけましておめでとうございます!

今回この3種のセンターはサンダーですからね!!
プロモのみのデッキを組むのもおもしろそうです!!
[ 2012/01/03 17:07 ] [ 編集 ]

Re: No title

だだちよさん、あけましておめでとうございます!

ラッキーはたぶんアニメからでしょうか??
ポケセンはそれぞれイメージキャラがいるんですか!初耳です。

トウホクはビクティニだったかな~。

旧裏面のイラスト違いはここで打ち止めですが
新裏はまだまだ結構あるんですよ。

確かまとめサイトがあったきがします。

でもグローバルなのに海外のイラストレーターの方がいないのはちょっと寂しいですよね。

今年もよろしくお願いします!!
[ 2012/01/03 17:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/111-14a91cca







ブログパーツ