まず、「めざめる伝説」が欲しかったのですが、うっかりミスで落札(^_^;)

わるいライチュウなんかが出たらうれしいな。。。。期待値的には10%!!
まぁないですね(-_-)
さて、まず1パック目

ブラッキー!
2パック目

デルビル!
ここまではあまりテンションが上がるカードでは無いですね。
最後の3パック目は・・・・
またお前か!!!!なー!!!!!!!!!!!
なんで3パックしか買ってないのにダブるんだ!!!!!!
どんな薄いとこ引いてくるんだ!!!!!!!
証拠に3枚並べて
ちなみに3つで588円
振り込み手数料で+100円
送料100円計788円なり!ちくしょーーーーーー高い買い物だった!!!!!
新品のカードが手に入ったと前向きに生きたいです・・・・・
こんにちは~。
突然失礼します。
自分はe期~PCG期(2000年代前半)のプレイヤーで、
最近になってその頃のカードをヤフオクで集めているのですが、
なるほど、海外のオークションサイトという手もあるんですね~。
参考になります。
一応旧裏からやってましたが、本パックから出たカードを使ってたので
当時の流行デッキ等あまり知識が無いので・・・。
旧裏にも興味があるので、またお邪魔します~。
追記。
自分も当時、このパックを買った時デルビルが2枚でたなぁw
>だだちよさん
書き込みありがとうございます。
まさか見ていたブログの方からコメントいただけるとは!
ポケモンカードとebayという組み合わせのサイトは無かったので、思い切って開設してみました。
今後も色々追加していく予定なのでよければ参考にしてください。
今は休憩中ですが、ポケモンBWのネット対戦はよくやっていたので、ブログの方も見させていただきます。
しかし、デルビルはいただけませんね(笑)
はじめまして 初かきこみです 古いおもちゃ屋とか行くと結構NEOのパックやプレミアシート置いてあったりしますね ところでなんでデルビルってキラなんでしょうね?たねポケモンで進化前なのにw たしかヘルガーもキラだったと思うのですが・・
きょんしーさん、はじめまして!!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
おお、ネオのパック売っていますか。ネオ1やネオ4あたりがあると結構熱いお店ですねw
ご指摘のとおり、このデルビル、何でキラなんだと多くの方が思ったと思いますw
進化前がキラ仕様なのは結構がっかり仕様ですね。ピッピ(第1弾)・ゴースト(化石)あたりが筆頭ですよねw
ヘルガーはすべてキラとかなり優遇されていますね。ネオ2・3・4ですべてキラになっています。
進化前がキラでないにしろ、★扱いというのはいますよね。
ピジョン・ハクリュー(第1弾)あたりです。
そういえば僕も結構デルビル出ましたね…懐かしい!
しかしコイルは異常なまでに出にくく、個人的にはニョロトノも中々出なかったですね。
ネオ2は「ひかるポケモン」がラインナップされなかったんであまり買った記憶は無いんですが、「ププリン」とか「退化スプレーHYPER」とかは中々便利ですよね。
ネオ2発売前は、「ハッサム」の能力にみんな期待しまくってたんですが、発売後に現実の厳しさを知った思い出があります。w
白猫さん、こんにちは!
ブログを立ち上げて間もないころの記事にコメントありがとうございますw
このデルビルは確かに強いんですよ。強いけど当たるとがっかりしますよねw
私もコイルは全く当たりませんでした。ニョロトノもなんですよ!
なんたる偶然!
コイルは大量品にも入っていませんよね。
リサイクルショップの30枚入り315円に入っていて偶然ゲットしたのが1枚目です。
1年とちょっと前の話ですよ。本当に見かけません。
ニョロトノは、大量品に3枚ぐらい入っていてすごく助かった記憶があります。
「ネオ2」はネオシリーズの中では一番地味ですよね・・・・
ププリンは有能ですし、カブトプスなども強いんですが。◆と●のカードが地味ですよね・・・・・
ハッサムは何であんなに基本スペックが弱体化させたんでしょう。
すごく納得いっていないカードの筆頭ですねw
コメントの投稿