fc2ブログ
          








ポケモンカード(旧裏面)~ebay活用編③ カードの状態~

今回はebayというか、海外でよく使われているカードの状態について書きたいと思います。

検索方法などはこちらこちら②から過去の記事を見てください。


カードの状態とは、日本で言う「新品」「美品」「使用感あり」といったところです。

それを語るには、まずこちらをご覧ください。
PSA①


海外オークションでたまにケース入りのカードを見かけます。

最初は結構高価な保護ケースだな~~~~

と思っていました。

先言います。このケース開きません(^_^;)

これ実は、鑑定済みという証なんです。

上の文字にご注目。
PSA②

アメリカの「PSA」というカードの鑑定会社の鑑定を受けたということです。
カードの種類とカード名が英語で書いてありますよね

裏面に会社名が!
PSA③

正式名称は「Proffesinal Sports Authenticator」

アメリカでは大手の会社のようです。
が、日本にカードを鑑定するという習慣はないので、検索サイトではほとんどヒットしません。

日本でPSAとは前立腺がんの検査が引っかかるようです(^_^;)

この会社、カードの状態を1~10の段階で評価してくれます。

一番いいのが10「Gem Mint」という状態
最悪なのが1「poor」

詳しくはこちらをご覧ください。

私の持っているのはEXーMINT「6」とEX「5」。
中の上と中の中という表記です。

Mintというのが「9」で美品中の美品という感じ。
NearMintが「8」で美品といった感じでしょうか。




っという基準があるんですが、ebayに出品されているカードはこの基準を無視してMintととか使ってます。

まぁ、鑑定士ではないので当然かもしれませんが。


ですのでebayでは

「Mint」=美品
「Near Mint」=ちょっと細かい傷あり
「Used」=プレイ用

と解釈した方がストレスが少ないと思います。


最後に、結構このケース管理に困るので、飾りたい人以外は手を出さない方が無難ですよ。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/10/01 01:52 ] ebayの活用方法 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/14-71895788







ブログパーツ