fc2ブログ
          








ファンクラブ「ポリゴン(マーカー付き)」ゲット!!!!

こんにちは!

狙っていたヤフオクの品を、寝過ごして入札を忘れるというポカミスを犯してしまいました。
結構安値で落札されていました・・・

悔しいですね。皆さん、入札はお早めに。


さて、少し前に

「ファンクラブ ポリゴン」をマーカー付きでゲットしました!!!






DSC02248.jpg





DSC02249.jpg

マーカーです。






ファンクラブカードはプレミアム感がありますよね!




相場が8500円ぐらい。

8700円ぐらいまでは勝負してみるかと思っていました。


結果8000円で落札!



状態もいいですし、ちょっとだけお得な買い物でした!





ふと思ったんですが、




「ポリゴン」


ってやたらカードがありますよね??




「リザード」なんて普通のが1枚。わるい・カツラのリザードを入れても3枚です。




それがポリゴンは

PorygonBaseSet39.jpg






第一弾!

(英語版ですがお気になさらず!)


レアリティが◆とまったく当たってもうれしくないカード!!

HPが低すぎます!!!
















PorygonTeamRocket48.jpg




ロケット団!












PorygonVendingS1.jpg




拡張シート(青版)















PorygonNeoDestiny78.jpg





ネオ4!








とノーマルだけでも4種類!!!


なにげに一番多いんじゃないですか??????


これより種類が多いカードは市販されているカードではないんじゃないでしょうか???



ピカチュウは種類がありますが

市販だと

第1弾・ジャングル・拡張シート・ネオ1・(イントロパック)と4(5)種類。


ポリゴンと同じですね。
イントロパックを入れれば別ですが。



そのほかのポリゴンは


SabrinaPorygonGymChallenge98.jpg



ナツメのポリゴン








430px-Cool_porygon_15.jpg





かっこいいポリゴン









そして、ファンクラブと









結構あります。








株式会社ポケモン(メディアファクトリー)はポリゴン好きなんですかね??






ポリゴンと言えば、過去に「フラッシュ」をリアルで使用した記憶が残っていますが、





それ以外にはあんまり記憶がありません。




なぜか人気のポケモンポリゴンでした。




ポリゴンより種類が多いカードがありましたら、是非教えてください!! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/04/26 01:40 ] ファンクラブカード収集 | TB(0) | CM(5)

No title

入札と言えば…僕も最近クイックスターターを狙ってたんですが、うっかり逃してしまいましたね…orz

>種類の多いカード
なにげにコイキングも種類が多いですよね。
・第一弾
・ロケット団
・カスミのコイキング
・サカキのコイキング
・ひかるコイキング

プロモを入れると更に、
・ひかるコイキング(ファンクラブ)
・タマムシ大学

の全7種類!
ファンクラブ繋がりでイーブイも結構種類が多いです。

しかし…!上には上が居て、市販部門ではライチュウがかなりの実力の持ち主です。
・第一弾
・化石の秘密
・拡張シート(&クイックスターター)
・イントロパック
・マチスのライチュウ(構築済みデッキ)
・マチスのライチュウ(闇からの挑戦)
・わるいライチュウ
・ひかるライチュウ

の8(9)種類!
…ちなみにピカチュウの市販部門もマチスのピカチュウ(ジム拡張1と構築済みデッキの2種類)や、オーヤマのピカチュウを入れると結構な量になります。
プロモ部門は…入賞カードのイラストなんかも含むと間違い無くピカチュウがトップですね!

庶民派のライチュウ、セレブ派のピカチュウ…と言った所でしょうか(笑
[ 2012/04/29 19:01 ] [ 編集 ]

No title

すみません。
よく確認してみると、目覚める伝説のライチュウ(らいげき)を書き忘れてました(汗

あとは…
アンノーン(はちょっと違う気がしますが)が居ましたね(´*・ω・)
[ 2012/04/29 19:11 ] [ 編集 ]

Re: No title

白猫さん、こんにちは!

ライチュウ!
なんと!!まったくノーマークでした!
確かに、なにかとキラカードになっていますし、「わるい」も「ひかる」もありますね!

いやはや。意外な結果に驚いています。
そんなにカード化されていたのか・・・・ライチュウ・・・・

「わるい」とかがあるとちょっと多くなりますね。
「わるい」つながりで連想したんですけれど、
「ゴースト」も結構ありますよね。
・第1弾
・化石
・拡張緑 2種類
・ナツメ
・ジム拡張2
・ネオ4

の7種類。

ピジョットなんて2種類しかないのに・・・
「リザード」より少ないなんてピジョットファンにとっては不憫ですよね。

そのためGBでオリジナルカードができたのでしょうか??
[ 2012/04/30 00:49 ] [ 編集 ]

お久しぶりです。以前、ポケモンカードの相場を質問しました和です。おかげさまでオークションは好評のうちに(少なくとも自分はそう思ってます)、先日、全てのカードが落札されました。
こちらのブログを拝見していますと、自身が出品していたカードが話題になっており、とても驚きました。また、sataku009様にも商品を落札していただいたようで、とても感謝しています。
重ね重ね、ありがとうございました。
[ 2012/04/30 17:50 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

和さん、こんにちは!

やはりあの出品者は和さんだったんですねw
ラインナップなどからもしやとは思いましたが。

拡張シートは結構需要がありますね。
私も再度その人気を確認しました。

ファンクラブポリゴンは状態もいいですし、いいお取引だったと思っています。
大切なコレクションが増えました。ありがとうございました。
[ 2012/05/02 10:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/155-ee6e0dfa







ブログパーツ