今日はインフォメーションパックのプロモです。
わけあって普段とは違うプリンターを使用しています。新しいものはとてもきれいにスキャンしてくれます。
ノコッチ
LV.14 HP40 無色タイプ
ワザ
・ にらむ コインを投げて「おもて」なら、相手を「マヒ」状態にする。
・ ドリルしっぽ コインを投げて「おもて」なら、20ダメージを追加する。
にげる 1 弱点
闘 抵抗力
超「インフォメーションパックその1」 おまけカード
2001年1月1日に登場しました。
インフォメーションパックとは、ポケモンカードの顧客拡大のための店頭用配布物です。
OKWaveのQ&Aに残っています情報を掲載しますと
ジャスコ・ヨーカドー・ハローマック等で配られた・・・(中略)ポケモンカードニュース
・めざめる伝説ポスター・イベントリスト・ファンクラブ会員募集用紙が同封され
ています。(出典元 http://okwave.jp/qa/q33347.html)
なるほど、大型のおもちゃ屋に配られたようですね。田舎暮らしにはレアなカードですが、シティボーイ・ガールにはそこまでのカードではないようです。
7匹のノコッチと夜空と月の背景がとてもきれいな1枚ですね。
このカードを見ると地元のカード大会を思い出しますね。当時和歌山では結構頻繁に配られていました。
しかしノコッチ…
何故このカードは進化しないのにここまで弱いのだろうか?
特に面白いコンボが狙える訳でも無く、救済カードも出なかったので、旧裏面の中でもトップクラスの不遇カードですね。
しいていうならば、「干支デッキ」なるものを作ったときならノコッチでも活躍できるかも…と言ったところでしょうか(*・ω・)
当時私も和歌山在住でしたが、近所の個人商店っぽいゲーム屋さんでお年玉をつぎこんで、ネオ3弾を初めての箱買いに挑戦した際にノコッチ大量に貰った覚えがあります(^^)
目当てはもちろんひかるポケモンで、その時は無事にひかるコイキングをゲットしましたw
話は変わりますが、このたび、ブログを移転いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
白猫さん、どうもです!
ですよね~弱いですよね・・・
軟弱なポケモンがゲーム本作では進化等の恩恵を受けていますが、ノコッチは・・・
旧裏面でノコッチを使っていると「ファンデッキ」と思われかねないですよね。
干支デッキ!
アーボ&アーボックにノコッチのスパイスですね!
絶対ノコッチが足を引っ張りそうですw
ソラさん、こんにちは!!
おお!すごい!!現役の頃に箱買いとは!!
私も以前ヤフオクで買いましたが、定価の1.5倍の値段で落札するはめに・・・
しかもひかるポケモンは当たりませんでしたので、うらやましい限りです。
ノコッチ、余っていたんでしょうかwそのお店では。
でも今となってはこの頃の未開封プロモはあんまりないので貴重ですよね。
ブログの移転お疲れ様です!新しいアドレスで登録し直しておきます!
コメントの投稿