わるいオニドリル
LV.25 HP 60 無色タイプ
ワザ
・ たかくとぶ 次の自分の番、このカードが使う「ドリルダイブ」のダメージは「80」になる。
・ ドリルダイブ 次の自分の番、このカードはワザを使うことができず、「にげる」こともできない。
にげる なし 弱点 雷 抵抗力 闘 「ポケモンカードGB2オフィシャルガイドブック」おまけカード
ポケモンカードGB2オフィシャルガイドブックは2001年4月13日に発売されました。
旧裏面のなかで市販されていたものおまけでのプロモでは、最後から2番目のカードになります。
(最後はひかるミュウ)
旧裏面末期のカードです。
能力的には相当強い。序盤速攻向きです。が、残念ながら公式大会では使えません・・・・
「ポケモンカードGB2 GR団参上!」自体があまり売れていないので、その攻略本となるとほとんど・・・・
ヤフオクではほとんど出回っていません。
シングルカードでの出品となると、2011年の9月に1つあったことしか知りません。
このときは1000円で落札されました。
1年近く出回っていないことになりますね。(2012年7月現在)
1枚だけ持っていますが、結構レアなカードだったのですね。
うおーっ!これは初見です!!
まさかまだ旧裏で知らないカードあったなんて・・・
てか強いですねー。典型的一撃離脱型ですな(´Д`)
ぱなーさん、こんにちは!
結構なレアカードです!
金額以上にお目にかかれない度で相当レアです。
所有者はほとんどがコレクターだと思いますので、なかなか出回らないですね。
是非是非レアカードコレクションに加えてあげてください!
ネコアルツさん、こんにちは!
末期&人気も下落中・・・・
と言うときに登場したカードなので、注目されなかったがため相当マイナーカードです。
オークションでもなかなか出回らないんですよね・・・・
目にしたら、是非ゲットしてください!
サタクがコレを主体のデッキ組んでるのを見てみたいです。
俺はコレ4枚集めようとしたんですが、そのとき消防か厨房で700円×3をすぐに捻出できず・・・あばばば。GB2ももう一つ二つ欲しかったくらい。
公式大会自体が無き今、使えないとか関係ないですしおすし。
まちゃひこさん、こんにちは!!
譲り受けた「わるいオニドリル」ですねw
レアカードコレクションファイルに保管されています!
確かにオニスズメ×4、わるいオニドリル×4デッキは強そう。
「退化スプレーハイパー」などと組み合わせたらかなりの連続攻撃が期待できます!
今や公式大会がないから使って見てもおもしろいwしかしそれはそれでもったいないww
お久しぶりです!
GB1の攻略本の時はおまけカードはキラ仕様で大会使用もできたのに、GB2の攻略本は「ノンキラ・大会使用不可・しかも値上げ(定価)」と、なんだか非常に扱いが悪くなっている気がします(^^;
技の威力も高いうえに逃げるコストもなく、なかなか有力なカードだけに残念です。。。
ちなみに、ようやく次回オフ会の開催日程が決まりました。詳細は私のブログにUPしております。
開催地が大阪となっており、sataku009さんに来ていただくのは色々と大変かもしれませんが・・・是非参加をお待ちしております(^^)
ソラさん、こんにちは!
おしいカードですよね。オニドリルのわるい化ってのはおもしろいんですが・・・
もったいない。
オフ会いいですね!
社交辞令じゃなく、前向きに検討させていただきます!
是非参加したいです!!
実はこのカードは当時僕らの間では「何故わるいピクシーを付録にしなかったのか」と不満の声が多かったカードだったりします。w
このカードは悪エネルギーを絡ませると高火力を速攻で出せるうえに、ネオ3の「ロケット団のアジト」と絡めると安定性も増して中々楽しいんですが…
GR団のミュウツーと比べるとちょっとインパクトが薄いんですよね(´・ω・)
わるいピクシーがキラ仕様ででていたら結構人気があったかもしれませんね。
ゲームのおまけは2枚ともキラと気合いを入れてくれていたんですが、攻略本は・・・・
攻略本も2枚とかだとうれしかったのですがw
旧裏面終盤とはいえ、わるいフシギソウ&フシギバナの例があるので・・・
むしろそこで結構大盤振る舞いしたので、厳しめにしたのでしょうかw
コメントの投稿