fc2ブログ
          








「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード(プロモーションカード紹介)

tiko

チコリータ LV.12 HP40 草タイプ



ワザ
・たいあたり

・リフレクター

次の相手の番、このカードが受けるダメージは半分(切りすて)に
なる。(ダメージ以外の効果は受ける)


にげる 1  弱点   抵抗力 なし



「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード
「チャンピオンロード2000」来場記念カード









hino

ヒノアラシ LV.21 HP50 炎タイプ



ワザ
・ひばな
コインを投げて「うら」なら、自分についている「エネ
ルギーカード」を1枚選び、トラッシュする。トラッシュ
できないとき、このワザのダメージはなくなる。

・でんこうせっか

コインを投げて「おもて」なら、20ダメージを追加する。

にげる 1  弱点   抵抗力 なし



「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード
「チャンピオンロード2000」来場記念カード







wani


ワニノコ LV.20 HP50 水タイプ



ワザ
・にらみつける
コインを投げて「おもて」なら、次の相手の番、このカードが
バトル場にいるかぎり、このワザを受けた相手は、ワザを使えない。

・みだれひっかき

コインを3枚投げ、「おもて」の数×10のダメージ。

にげる 1  弱点   抵抗力 なし



「第11回次世代ワールドホビーフェア」来場記念カード・「チャンピオンロード2000」来場記念カード




3枚のカードともポケモンカード★neo 拡張パック第1弾「 金、銀、新世界へ...」およびポケモンカード★neo スターターパックに収録されているものと全く同じ性能&イラストのカード。

2000年1月9日2000年1月9日(名古屋) 年1月16日(福岡)1月22日 - 23日(東京)1月30日(大阪)
の日程で行われた「第11回次世代ワールドホビーフェア」

2000年2月に行われた「チャンピオンロード2000」

に来場するともらえたカード。

右下に印刷されている文字が 「第11回次世代ワールドホビーフェア」か「チャンピオンロード2000」かで異なる。

市場価格としては「チャンピオンロード2000」verの方が高価である。
このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして、CALと申します。
先日、押入を片づけていたところ約10年振りにポケモンカードを見つけ、懐かしくなってネットを辿っていたところ、このブログを見つけました。

WHF版とチャンピオンロード版の違いには、エキスパッション(でいいのかな?)が箔押しか否かというのもありますね(認知済みならすみません)
価値の違いにはその点も関係してるのではないかなと思われます

こういう違いを探すのも、カードの楽しみの一つですね
[ 2012/09/28 15:41 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

CALさん、初めまして!!

おお!以前からのプレイヤーですか。
わざわざおいでいただきありがとうございます。
少しでも旧裏面プレイヤーの方の興味を引けたら幸いです。

ご指摘の通り、その二つの違いは箔押しか否かですね。
私はチャンピオンロード2000の方は残念ながら入手できず、画像を掲載できませんでした。
なかなかのレアカード。はやり箔押しはかっこがいいですよ!

小さな違いなんですが、気がつくとたまりませんよね。誤植などもそうですがw
[ 2012/09/29 23:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/228-a295e415







ブログパーツ