fc2ブログ
          








ebayで日本発送不可の商品を送ってもらうために。

いい商品でも日本へ発送不可な場合は少なくありません。

ebayで日本公認のセカイモンを使うのも手です。
が、カード関係は送料の問題でおすすめできません。

そこで売り手と交渉して送ってもらう方法・注意点について書きたいと思います。

まず、発送が日本不可か確認します。

実例3

shipping(配送)の欄を見てください。「Not Available to Japan」
となっていますね?これが日本発送不可の表記です。

なので、相手にメールを送ります。下の写真を参考にしてください。
実例1

まず、「Ask a question」をクリック。
次の画面です。

実例2

「shipping」の欄にチェックを入れると、
「海外発送してくれますか?」「ごめんなさい、できかねます。」

というQ&Aがありますが、下の「continue」をクリック。
相手に直接メッセージを送れます。

そこで

Could you consider sending this item to Japan please?
(日本へ発送して頂けませんか?)


と送りましょう。

OKでかつ、アメリカが発送元の場合で話を進めます。


相手は国際発送は不慣れです。

Priority Mail International:(6-10 日間)優先郵送インターナショナル

などを使用することが考えらます。

なので、そういう提案してきたら
「Would you ship by USPS First Class Mail International?」
とでも送ってください。

$3前後で送ってもらえるはずです。

料金の払い方は、売り手との送料の交渉が終われば相手が送ってきてくれるはずです。
「invoice」といいます。


相手の都合でやりとりが長引いた場合は注意点があります。

ebayは落札して、代金を払わないでいると「代金を速く払ってねメール」を送ってきます。
間違えてこのメールで代金を払わないように。


日本発送不可の商品の代金を払う場合は
①相手と送料を交渉する

②交渉成功後相手の送ってくる「invoice」のメールで代金を支払う。

この2点の注意が必要です。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/10/05 22:27 ] ebayの活用方法 | TB(0) | CM(2)

No title

私も最近対戦用に旧裏面のポケモンカードを集めはじめました。
ヤフオクで幅広く所持してる人を見つけ購入希望の
リストをメールで送って数回程購入しました。
それでも求めるカードを求める枚数集めるのは簡単ではないようですね。
ヤフオクの出品物も結構運次第な気がします。
[ 2011/10/06 20:18 ] [ 編集 ]

はじめまして

旧裏面フリークが増えてうれしいです!

> それでも求めるカードを求める枚数集めるのは簡単ではないようですね。
> ヤフオクの出品物も結構運次第な気がします。

そうなんですよね。

種類で言うと、neo第3弾、第4弾は全体的に少なくなりますし
大量枚数の商品でも、落札できる値段はバラバラですしね。
何より状態は写真でしか確認できません。

今ヤフオクで、旧裏面13000枚!!!というのが出品されています。
通信進化キャンペーンもコンプしていますし、お財布に余裕があればおすすめですよ!!
[ 2011/10/06 23:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/24-d602adab







ブログパーツ