前回の
ひかるミュウツーの記事に引き続き「ひかるポケモン」収集のネタです。
今回入手したのはひかるヨルノズクとひかるハガネールの2種類。
入手先はもちろんebayです。
まずは例のごとくコンディションチェック

これ、表記コンディションは”NEW”
これを$54.99で売りに出していました。送料こみで$59.99、日本円で約4680円。
新品だとしたら結構お安い感じですよね。
数日前に
ヤフオクで傷ありが4120円で落札。過去には19,000円で落札されている例もありますしね。(例外中の例外です)
このヨルノズク、落札されずに2週間以上放置されている即決品。
思い切って直接交渉。
送料込みで$44.99(約3510円)でどうよ?っとメッセージ。
内心、いくらなんでも無理言い過ぎかな・・・・と
数時間後、
OKの返事。
うおぉぉぉぉぉおぉぉぉ!!!
ありがとう出品者!!!!!
即落札!!!!
到着した実際のコンディションは
Mint(極上品)!”NEW”表記も納得の一品です!!
これは相当いい買い物でした!!
ここで相当どうでもいい情報ですが、私のカードコンディションの基準を書きますと
Played(中古品)<||超えられない壁|| <
EX Near Mint(細かい傷あり)<
Near Mint(美品)<
Mint(極上品)<
Gem Mint(新品同様)と言う感じですね。
このカードの教訓。「外人相手には、積極的に交渉を仕掛けるべし!」次は
ひかるハガネール
これは
$79.99(約6240円)即決の品。
さすがにこれは高い!
一応”NEW”表記。それでも高い!!
なので値引き交渉。
$54.99(約4290円)提案
相手
$64.99(約5070円)で逆提案
妥協案で
送料込み$64.99で合意。
値引き交渉をガンガン行えるのがヤフオクとは違う海外オークションの面白さですね。
さてさて、到着後コンディションを確認。
う~ん、
EX Near Mint(細かい傷あり品)だな。
これを"NEW"とは結構悪質だな~
まぁごねても無駄なので仕方なし。送料を入れて相場orプラスαといった感じなのでよしとします。
しかし、
ひかるリザードン、ひかるバンギラスあたりはebayでも滅多に掘り出し物がなくなってきました。
現在あるのは相場の2倍と間違っても買わない品々。
いい一品にめぐり合いたいものです。
こんにちわ。
ひかるポケモンに関しては、散々懲りたはずなのに、こういう記事を読むとまた収集したくなります。不思議です(笑)
オークションは当たり外れもさることながら、遠く離れた方々と知り合う良い機会でもありますね。
普通に対面してのトレードよりも、相手の内面が結構見えたりもしますしw
そろそろ私も無駄に出てきたカードを捌くのを考えないと…(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
CALさん、こんにちは!!
ひかるポケモンの類を見ない特殊加工に私はいまだにはまり中ですw
レアカードなだけに、はずれをつかまされるとダメージがでかい!
でも私は集めてしまうんです(泣)
オークションは色々な人がいますよね。基本的に親切・丁寧な方が多いんですが
まぁ一言では語りつくせないような人もいますよね。
おう、カードを捌かれるのですね。
コレクション用、デッキ調整用以外は結構かさばりますからね。
オークションは動き出すとあっという間なんですが、自分の重い腰を上げるのが大変ですよねw
上の方
とりあえず名前欄のアドレスか、「このブログについて」に掲載されているアドレスに
ご一報いただけると幸いです。
実のところ、見つけ出した時は全部まとめて手離す(処分)するつもりではいたんです。
10年もの間ほったらかしだったものですからねw
でもsataku009さんをはじめ、未だに熱を持った愛好家の方が居ることを知り、ただ単に処分してしまうのは勿体なく感じるようになりましてw
結局、公式ファイル9冊、厚手のファイル1冊、公式キャリングケース4ケース、プレミアムファイル他限定販売品数十点などなど、処理するにしてもボリュームがありすぎて手をつけ辛いのが現状なんですよね。
取り敢えずはカードを傷めないように纏めながら、良い方法を探っていこうかと思います。
CALさん、こんにちは!
そうだったんですね。
個人的には旧裏面フリークが増えるのはうれしいですし、減るのは残念ですが、そこはやはり色々事情がありますからね。
一番時間がかからず手っ取り早く手放すならヤフオクが一番です。
ただ、大量出品はシングル出品に比べたら値段は落ちてしまいます。
シングルは手間がかかりますよね。
レアなカードはシングル
キラとその他は大量品といった感じが一番バランスがいいでしょうか??
度々リコメ失礼します。
やはり、適当に捌くのであればオークションが一番ですよね。
ですが面倒くさがりな私はなかなか行動に移れなくてw
行ける範囲でオフ会などがあれば、乱入してばらまくのもいいかな、などと馬鹿げた考えをしてみたり(笑)
いっそのこと愛好家の仲間入りをさせていただき、趣味の一つとして再出発しようかなw(優柔不断ですみません…)
CALさん、こんにちは!
オフ会!参加などはすごくうれしいですね!!
私はまだ1度しか行ったことはありませんが、やっぱり面白かったです。
カードをさばく目的での来場でも、絶対続けたくなる魅力がありますよw
旧裏フリークの一員へというのは最高ですねw
モチベーションが続く限りはというのはありだと思います。
コメントの投稿