ガオッチさんは中野ブロードウェイ3Fにあります。
こんにちは。sataku009です。
多くの方が旧裏面取扱店や取り扱いWebサイトを求めてこのブログにたどり着くようです。
かなり前に絶版になったものですし、取り扱いがあるところは希少ですよね。
今後も取り扱いのある店舗を開拓していく予定です。
今日は以前いったことがある
「ガオッチ」さんを取り扱います。
取り扱うと言っても、購入したカードを紹介するだけですが(笑)
まずは地図から
ここの3Fにあります。
基本的に1枚100円です。
入り口横に大量のファイルがあります。
その中に旧裏面と新裏面とがファイルわけされています(中身はランダムに並んでいます。)
そこのカードはどのようなものでも
1枚100円です。
レジカウンターにはキラカード専用のファイルがあります。
こちらは
1枚525円とお得とはいえない値段設定です。
お得な豆知識 定期的にカードを売りにくる方がいるようで、店頭に並ぶ前のカードがレジ奥にあります。
店主に気軽に話しかけると見せてもらえますので、見てみるといいかもしれません。
こちらも
1枚100円です。
有名になるとカードが乱獲され、
「ジャングル」「化石の秘密」「ロケット団」のようなカードしか残っていない
状況になりがちですが、ここは定期的な供給があるのがうれしいところです。
気がつくと25枚も購入してしまいました。
1枚100円ということで、気になったカードをガンガンファイルから選んでいたら、25枚に。
計2500円分になってしまいました。
家に帰ってみてみると状態が悪いカードもあり、もう少しちゃんと選別しろ!!っと反省です・・・・
まずは拡張シート(クイックスターター含む)勢を
ライチュウは状態悪し!これはいかんチョイスでした。
お次はレア&プロモ
「ナツメのゲンガー」「カツラのガーディー」は「カツラ」「ナツメ」を買わないと入手できない地味レア。
「サカキのカイロス」といったギャグカード、
「ナツメのモルフォン」は絶対数が少なかったのでうれしい補給。
最後はトレーナーカード
これは結構うれしい補給でした!
「
ウツギはかせ」「オオキドはかせ」の
W中年の星の100円補給はうれしい!
「エネルギー増幅装置」はネオ4と言うことであまり持っていないのでありがたい。
定期的にのぞいてみる価値があるお店です!!
これはかなりの収穫ですね!
1枚100円でこのラインナップということは、ヤフオクと同じくらいの感覚でしょうか?
ついつい買ってしまう絶妙な価格設定だと思いますw
オーキドやウツギはタイミングが良くないと手に入らなさそうですね。
(ウツギはかせは中年と呼ぶにはちょっと……?(笑))
東京には普段あまり行く機会がないんですが、行くことがあればぜひ立ち寄ってみようと思います!
かなりツボを突いたチョイスですね!
「マチスの秘策」なんかは不人気筆頭カードですが…
実際に対戦で使うと結構盛り上がるし僕は結構好きなカードです。
最近はこのカードをどうにかして格好良く使いたいなぁと研究してたりしますb
ちなみに拡張シートだと僕はニョロモ系が手薄なんで結構魅力を感じます。
このシリーズは人によって結構所持カードに偏りが出ますよね(*・ω・)
スイカさん、こんにちは!!
そうなんですよ。ヤフオクの割と安い方と同じぐらいですよね。
なのでついつい買ってしまうんですw
いつの間にか5枚、10枚、15枚と・・・・
オーキド・ウツギは確かにそうですね。
タイミングが大事だと思います。
ここも結構知れ渡ったようで、発掘された当時は結構ドローソースはあったようですが。
が、店主に聞けば販売前の乱獲されていないカードがあるかもしれません!
東京の中野とちょっと山手線圏外なのですが、新宿から一駅なので行ってみてください!!
白猫さん、こんにちは!
なんだか手持ちが少ないカードを集めていたら、結構玄人好みといいますか
あんまり人は集めないだろうってカードを購入してしまいました。
「ナツメのモルフォン」は対戦での苦い記憶を思い出しながらの購入でしたw
拡張シートは偏りでます!
私はゼニガメ・オムナイトあたりが少ないんですよ!
何でですかね???地域差はないはずですから、購入するテンポとか流れが関係しているんでしょうかw
マチスの秘策はオフィシャル2000でも、使い方がよくわからいというニュアンスで書かれていますよねw
このカードを実戦で使った人をまだ私は見たことがないですw
このヒトカゲ昔持ってたのにーと懐かしいさを感じました。
やはり拡張パックのカードはいいですね!!
今度自分ものぞきに行ってきます!
soccer121212さん、こんにちは!!
いつも言っていますが、拡張シートはイラストがいいですよね!
ぜひぜひガオッチさんもチェックしてみてください!
かなりカードがあるので、掘り出し物が結構あると思います!!
ガオッチさんの店のポケモンカードのファイルの品出しをお手伝いして1時間くらいかけてやりました!
まだファイルに入っていないカードも店の奥にあります!
その時に自分は何がレアカードかよくわかりませんでしたが、拡張のカードはあったのは確かです。
また店長が旧ポケモンカードのトレーナーのファイルがどこに置いたかわからなくなったということを教えてもらいました。
以上少ないですけど情報でした。
soccer121212さん、こんにちは!
ガオッチさんのお手伝いをされてきたんですかw
それはすごいことですよ!気さくな店主ですからね。あそこの方は。
旧カードが入っているファイルは、ちゃんと分類された方が個人的にはもっと注目が集まると
思っていますので、我々にもお店にもありがたい事です。
>旧裏面のトレーナーカードのファイル
是非見てみたいですね!しかしあのお店の混み具合だと、一度なくすと棚卸しでもしない限り出てこないと
思われる感じですよねw
まだまだ価値のあるカードがありそうな貴重な情報でした。
大変参考になります!ありがとうございました!!
コメントの投稿