fc2ブログ
          








デッキ紹介「キングラーの俺だって第一線デッキ」

自己満足ですが、自分のデッキを紹介。


こだわり①拡張シートのカードが好き(デザイン的な意味で)

こだわり②強すぎるトレーナーカードは2枚まで(パソコン通信・オーキド博士など)

こだわり③メージャーすぎるカードは主力で使わない(「あまごいカメックス」など)



このデッキは拡張シートの「キングラー」をメインに使うことを考えたデッキです。
kinngura-



〈ポケモン〉18枚

〈水〉
・クラブ(化石)×2
・クラブ(シート)×2
・キングラー(シート)×3
・ラプラス(化石)×2

〈電気〉
・ビリリダマ(R団)×4
・マルマイン(第一弾)×3
・エレブー(第一弾)×2


〈トレーナー〉22枚
・パソコン通信×2
・オオキド博士×2
・プラスパワー×4
・ディフェンダー×4
・突風×3
・きずぐすり×3
・まきちらせベトベトガス×2
・マサキ×2


〈エネルギー〉20枚
水エネルギー×12
雷エネルギー×8

運用方法~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メインのキングラーでひたすら殴る事を目的としたデッキです。

「もろはばさみ」の80ダメージは何と言っても魅力!!

①「突風」でベンチで育てられている主力or特殊能力ポケモンを奇襲。

②マルマインの「エネエネ」で水エネルギー2個の状態からこれまた奇襲。

③プラスパワーでHP90も1撃!!

④ディフェンダー&きずぐすりでできるだけ粘る。

⑤バリヤード(ジャングル)&プテラ(化石)&ミュウ(ニュートラルシールド)
にはベトベトガス。(ただしエネエネも無力化らされるので文字通り諸刃)


という感じですね。
キングラーの破壊力とイラストは個人的にストライクです。

問題はまだ実践で一度も使ったことがないこと。

弱点は・・・エネエネ&もろはばさみでダメージ2倍ということで、サイドカードがひかれやすいと言うこと。
長期戦に不利と言うことですね。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/09/26 15:55 ] デッキ紹介 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/3-1093688c







ブログパーツ