fc2ブログ
          








コイン、それは意外と注目されないコレクション

こんにちは。



ちょっと興味深いオークションアイテムがありました。

旧裏面フリークのみなさんならチェックしていたかもしれないアイテム。



それはコイン!!



km_elise_elise-img600x450-1361707601topbvr8314.jpg



落札価格は3580円


結構いい値段がつくものですね。






このコインはどれに収録されてものだっけ?
なんて『オフィシャルブック2000』の304ページを開いたのではないでしょうか?




koinn.jpg
(画像はクリックで拡大します)



しかし、本当にいい値段ですね。
なぜこんなにいい値段なのか。


・ラッキー     (第1弾スターター)×8
・ラッキー(みどり)(クイックスターター)×1
・ラッキー(あか) (クイックスターター)×1
・ルギア      (ネオ1スターター)×5
・イワーク     (タケシ)×1
・スターミー    (カスミ)×2
・ライチュウ    (マチス)×1
・クサイハナ    (エリカ)×2
・フーディン    (ナツメ)×1
・ウィンディ    (カツラ)×1
・ハピナス     (カードeスターターだったような)×1





そこまで入手が難しいようなコインは入っていないような


もしかしたら、ちょっとひかり方がおかしいラッキーコイン1枚

公式大会等で配布された「ラッキーコイン(ゴールド)」なのでしょうか。

それだったらちょっと納得です。
私は1度も実物を目にしたことがない一品ですので。





個人的にはコインは自主的に集めていません




なかなかコインはオークションに出てこないので、ちょっと集める気にはなれません。

大量品を購入すると、コインをつけてくれる出品者の方はちょくちょくいらっしゃるので
そういう機会に集めていました。



たまーに

「お!」

というコインが混じっていることも。



DSC03114.jpg






あんまりコインは詳しくないので下記のサイトを参考にさせていただきました。
こちらです


・ホウオウ これはサマーロードの来場記念のコインのようで、コロコロの引換券は必要だったようです。
・ドードー これは公式大会内のイベントで3連勝するともらえたようです。
・ナッシー 前々回のオフ会の参加賞でいただいた一品。チャレンジロードの参加賞のようですが、
      再配布もあったようです。
・イマクニ?のドードー  これは以前ヤフオクで落とした品。3000円ぐらいだった気がします。






旧裏面フリークの皆さんのコレクションを拝見する機会はあっても、
コインコレクションを見る機会ってあんまりないですよね。


大会アイテムのピチューコインやファンクラブのイマクニ?のドードーコインなんかを
普通にプレイングで使われている猛者達をみるとさすがと思います。



コインを優先して集めている旧裏面フリークの方も結構いるのでしょうか。 このエントリーをはてなブックマークに追加

このコインのセット、実は私もウォッチしていましたw
思った以上に値が上がっていたので、入札は控えましたが(^^;
クイックスターター等、ちょっと手に入れづらいコインが入っていたので高騰したのかもしれませんね。


ちなみにピンクのハピナスコインは、イントロネオの付属品だったと思います。


私の場合、コインは物凄く熱を入れて集めているわけではないですが、安かったりトレードで入手できたものはコレクションとして残しています。
ポケカのコインは使っていくと段々メッキが禿げてくるので、プレイ用とコレクション用を分けておかないといけないのが辛い所ですねw
[ 2013/03/05 23:19 ] [ 編集 ]

コインは自分も意欲的に集めてる訳では無いのですが、旧時代のものは金のラッキーコインを入手すればコンプなので密かに機会を伺ってますね!

個人的には…自分にカードを教えてくれた友人と一緒に戦って勝ったイベントでもらった「ドードーコイン」が一番思い入れが強いです。

そしてこれまた個人的ですが…「おもて」が出やすいコイントップ3は「クサイハナ」「ウィンディ」「ピチュー」ですね。「クサイハナ」のコインは過去に公式大会で使用される事が多かったのでかなりコイントスを練習しました。

「ナッシー」なんかも良い感じですが、この前スカイプ対戦で使用した「アチャモ」のコインもかなり使いやすかったです。

逆に「イワーク」や「フーディン」はいくら練習しても安定しなかったりと…僕はコレクションよりも自分との相性の方が気になる性質かも知れません。

あと細かい部分ですが、コインをファイルのコインリフィルに収納するとファイルのページが増えて来たときにカードにコインの跡が残ってしまったりするので、保管にはちょっと気をつけてます(*・ω・)
[ 2013/03/05 23:54 ] [ 編集 ]

と、よく調べてみると、ハピナスコインはイントロパックではないという記載のサイトが多いようですね(^^;
自分はeスターターと同時期に購入したため、記憶違いをしていたかもしれません。
スミマセン・・・
[ 2013/03/06 08:31 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ソラさん、こんにちは!

やはりそれなりの方は注目していましたよね。
なかなかこれだけのコインが一度に出品されるというのはないですから。

コインはメッキが本当にはげやすいですよね。
傷がつきやすいのでコレクションをしていないのも理由の一つです。

コイントレード。ちょっと気になる響きです。
コイン同士をトレードするんですか??なかなかおもしろいです。

あ、この前のオフ会で手に入ったルギアコイン。
今使っています。結構表が出るので助かっていますw
[ 2013/03/06 14:22 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

白音紅さん、こんにちは!

ラッキー(ゴールド)でコンプというのはかなりすごいですよね!

コインには結構公式大会に関わっていないと手に入らないものがあり、
かつオークションには出てこないので入手難易度が高いと判断しています。

「ドードーコイン」。
なるほど。オークションで落としたものではなく、そういった経緯があるなら
思い入れは人一倍ですね。

私は公式大会に参加したことがないので、そういったバックボーンがすごくうらやましいです。


>「ピチュー」コイン
これは要所要所できっちり表を出してくるので、相当警戒しているのですがw
苦手なコインもあるんですねwナツメコレクターとして「フーディン」を使えないのは不本意だと思いますがw

コインの管理は難しそうですね。
カードの自体重で傷になるのは気がつきませんでした。ありがとうございます。
[ 2013/03/06 14:38 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ソラさん、ありがとうございます。

私はこのあたりの記憶が曖昧で、かつイントロネオは買っていないのでわからないんです。
誰かイントロネオ開封動画なんてものをあげてくれたらすっきりするんですけどw
[ 2013/03/06 14:39 ] [ 編集 ]

自分の場合は、コイン同士のトレードだけでなく、カードとコインの異種トレードなんかも何度かやってますねw

また、新裏移行後にもポケモン金銀までのキャラがコインとして登場したり、海外限定のコインなどもあるので、コインのコレクションを本気ではじめると収拾がつかなくなりそうで怖いです(^^;


ルギアコインは、私は勿体無くてオフ会でゲットした新品のコインは使ってないですね。代わりに当時から愛用しているメッキが剥げて真っ黒になったルギアコインは現役で活躍してもらってますw
[ 2013/03/06 18:33 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ソラさん、こんにちは!

なかなかレートが難しそう&おもしろそうなトレードですねw
さすがです!

海外コインはなんであんなに安っぽいんでしょうねw
柔軟性がありそうですけれど、使う気になれません!

ルギアコインは意外ですね。
てっきりバリバリ最前線で活躍中かとおもいましたw
[ 2013/03/07 20:12 ] [ 編集 ]

こんにちは。
ご無沙汰しております。

ホウオウコインは、当時引換券で引き換えてもらった記憶があります。

現物はトレードに出したとかで、もう手元にはありませんが、
コインも立派なコレクション要素だったんだな~と、今になってかなり後悔しています。

言われてみれば、コインをコレクションされてる方をあまり見ませんね。
これを期に、予想を斜め上を行くコレクションされる方も現れそうです。
[ 2013/03/13 21:35 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

だだちよさん、こんにちは!

ホウオウコインをお持ちだったとは。
公式大会に参加されたということですよね。うらやましい。

トレードがいったいどんなレートでやりとりされたのかが気になるところではありますがw

>予想を斜め上を行くコレクションされる方
ラッキーコイン数百枚とかという猛者が現れたら一度お会いしたいですねw
[ 2013/03/14 09:05 ] [ 編集 ]

わたしはコインコレクター

わたしは旧裏のはじまりからポケモンカードをやっているものです。
コイン用のファイルをAmazonで買いました。買って揃えたコインともらって揃えたコインに分別してますが、昔のラッキーコインは全部で6種あります。スターターパック、クイックスターターギフトパック2種、トーナメント参加記念の金色、イントロパック、イントロパックneoです。イントロパックのは裏が違います。金のコインは金というより色的には銀に近いので見分けるには銀コインを用意しないとわかりません。光り方が違ったらそれです。
コインを集めるのは大変ですが、シートにまとめると綺麗ですよ。
[ 2015/07/18 12:30 ] [ 編集 ]

Re: わたしはコインコレクター

アルさん、初めまして。
コメントありがとうございます!

旧裏面からのコレクターさん!
すごいです!!私はカードeあたりで脱落した組なので・・・・

おお!
色々とためになる情報ありがとうございます。
トーナメント参加の金色は実物はおろか、オフィシャルブック2000の画像以外で
見たことがありません・・・・

コインも実は相当なレアアイテムですよね。
怖くてイマクニのドードーコイン程度までしか手を出せていないのが現状です。

一度は直に見てみたいです。全てのラッキーコインを。
[ 2015/08/02 23:11 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/10/28 02:33 ] [ 編集 ]

Re: ラッキーコイン

まろんさん、こんにちは。

貴重なコメントと情報ありがとうございます。

今後ともご教授いただけると幸いです。
まだまだ世には優れた知見をお持ちの方がいらっしゃるのですね。
世の広さと情熱を再確認いたしました。
[ 2016/09/19 22:35 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/10/13 00:47 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/303-7bafebb7







ブログパーツ