fc2ブログ
          








コアすぎて需要がない!日米カードの小さな違い!!

こんにちは!


結構至るところで旧裏面が注目され始めているようですね!



ここでどかんと一発おもしろい記事でも提供できればいいんですが
当ブログはマイペースにマニアックでコアなネタを提供し続けます!!!



たまには万人受けする記事も頑張ってあげますよ!!





今日は結構マニアックなカードのマニアックのところに注目です!





そのカードはラジオとう



IMG_0002_20130319214258.jpg


まずこんなカード実践ではなかなか使いませんよね。


相手のスタジアムカードをトラッシュするため採用するなら「ラッキースタジアム」
「エネルギースタジアム」
あたりを採用しますよね。


このカードのちょっとした違いを見てみたいと思います。






海外版はこちらです



IMG_0001_20130319214255.jpg


ぱっと見同じです。

アドバルーンの「Pokemon」の文字や「ピカチュウ」のイラストも

ヘリコプターの色もニャースの気球も。


レアリティマークも同じですね。





細かすぎて伝わらない違い




まず1つ目




車の台数



車の台数!!



日本版はたくさんの車が確認できますが
海外版はいくつか欠けています。


丸で囲んだ部分が該当箇所。
海外版は3台足りません。


イラストが日本のものより若干上に移動していますね。



2つ目ですよ






先っぽ




先っぽになり何か付いている!!


なんと海外版のラジオ塔の先には丸いものが付いています!

日本版だと東京タワーみたいな形ですが、実は丸いものが付いていたのです!!!!


いったいなんの意図があってこんな微妙な違いを設けたのか。
なぜ日本版では先っちょをカットしたのか。



今になって新たな謎が生まれてきました。

公式は答えてくれませんがw



このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/03/19 21:57 ] イラスト違い紹介 | TB(0) | CM(4)

こんにちは。

これは通信交換のカイリキー(http://namie10.blog.fc2.com/blog-entry-160.html)に見られたような、
海外版でのイラスト仕様かもしれないですね。

元の絵は同じですが、日本語版と海外版でイラスト化する際に、誤差が生じたような…。

例えそうでも、ちょっとした違いを探して、見つけたときは何か感動ですね!
[ 2013/03/19 23:37 ] [ 編集 ]

だだちよさん、こんにちは!

おっしゃるとおり、若干中心がずれての違いでしょうね。

意図してなのか、誤差なのか気になるところではあります!


こうしてみると元のイラストはそこそこカットされている部分が出てくるんですよね。
カットされた部分にどんなことが書かれていたのか気になるカードもちらほらあります。
[ 2013/03/20 00:03 ] [ 編集 ]

これまたマニアックなネタですね〜w
こういうコアな情報、大好きです(^^)


海外版カードのイラストは、日本語版と絵の尺度や色合いが微妙に変えられているものが多いですよね。
第一弾のロコンなんかも背景の光の数が日本語版よりも多くなっていたりと、微妙な違いは探せばまだま、ありそうですね。
[ 2013/03/20 05:41 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ソラさん、こんにちは!

>海外版カードのイラストは、日本語版と絵の尺度や色合いが微妙に変えられているものが多いですよね。

そうなんですよ。
黄色い枠が太いせいで色々変えられていますよね。

前回のオフ会でもゴースについてのマニアックな違いを話されているのを聞いて
さすがだな~っと。

海外では日本版との違いを調べているコアな層がいますが、どのレベルなのか気になりますね。



海外勢のヤフオクに手を出しているレベルに対抗できる
[ 2013/03/22 19:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/308-fffe36a0







ブログパーツ