こんにちは!
不定期機開催!!旧裏面の取扱店を紹介するコーナーです!!
今日紹介するお店は
遊戯屋さん!!関西の旧裏面フリーク達に知名度がかなり高いお店ですね。
なんとお店側からのアプローチがきたぜ!!!!!
ひゃっほー!!!!!!
少しは旧裏知名度に貢献できているようです。
このお店を発掘したのは
スイカさんのこの記事だと認識しています!!
しかし私、トーホク地方の民でして大阪まで気軽に足を運べず、一度もお店にお邪魔したことはないんですよ。
今度オフ会用の名刺を持って挨拶に行かねば!
お店の詳細はこちら
中古カード・ゲームショップ遊戯屋〒547-0034 大阪市平野区背戸口2丁目7-12
TEL.06-6700-3444
地図はこちら

(画像なのでスクロールできません!)
お店のHPは
http://yugiyahirano.com/ふむふむ。ビックリマンシール無制限買い取り中だそうな。
そんな中に「旧ポケモンカード」の文字が!!
現行カードではなく、旧裏面に力を入れてくれている貴重なお店です!
ネット買い取りを行って、店舗販売という感じなようですね。
ひかるポケモンシリーズの買い取りを強化しているようですが、
残念ながら私のコレクションからは1枚も出ませんよ(笑)
このHPのすごいところは定期的に旧ポケモンカードの記事をあげているところ。
これはうれしいですね。
新たに入荷されたレアカードが足を運ばなくてもチェックできるのはありがたい。
そして2013年の5月16日からオンラインショップがオープンしたようなんですが、
なんとこれ、旧裏面のみというとてつもないコアな層にターゲット絞ったサイトw
意見の価値あり!!
http://yugiyahirano.ocnk.net/遊戯屋さんの売りは
お店のセールスポイントは
細かく商品化
値段は高くも安くも無く良い意味で妥当
商品数が他店より多い なんだそうです!
シングルでの取り扱い500種類を目標にされているとのこと。
旧裏面フリークにはうれしいですね。
ある程度のコレクターになるとほしいカードがピンポイントになってきます。
大量品をいちいち買うというのは少し気が引けるので、早く実現してほしいです!!!!
>妥当な値段
オンラインショップを見てきましたが、確かにいい値段設定だと思います。
特にひかるポケモンに関してはうまい値段だな~と思ってしまいました。
このブログをご覧になっている「現代に生きる旧裏面フリーク」というコアな方々なら
一度は足を運んでみる価値のあるお店だと思います!
私もいきます!
店長!私が行ったときはおまけしてください(嘘)
このお店は、自宅から自転車で20分ほどこ所にあり、デッキやコレクションを強化したいと思ったら必ず行っています。
以前はキラが50円でノンキラ20円、プロモであるなし関係なし(ひかるポケモンなど一部例外あり)という価格設定でしたが、最近はアキバのチェルモに近いお値段になりました。
また、店内には、我々がよく知っている「あの方」に関係するグッズがあるという噂です(笑)
アンドリューさん、こんにちは!!
近いんですか!!!
うらやましい!!!!
このお店、確かに以前は投げ売り価格だったみたいですが、
いろいろ価値を調べられたようですね。
うれしいような、ちょっと悲しいような・・・・
あの方wまさかあの方ですかw行って確認してみたいですw
初めまして、旧裏ファンの者です。いつもブログ拝見しています。
旧裏を扱っているお店って意外とまだあるんですね。自分が子供の頃よく行ってた地元のカード屋は大体潰れてしまっていたりポケカ自体扱わなくなってたりなので、
今のところ自分は旧裏はネットオークション以外では基本入手手段がないんですよね。なのでこういうお店を見るとテンション上がります。で、早速一枚買っちゃいました!
実際の店舗で買い物するのもなかなか面白そうですね。いつか行ってみたいです。
こんにちは。
何と!店側からですか!
「ポケモンカード(旧裏面)収集ブログ」の宣伝効果、恐るべしです!
オークションでさえ、シングル購入の難しい旧裏ですが、
こういったショップさんがシングル売りをしてくれるのはありがたいですね。
mozukuさん、はじめまして!
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
最近旧裏に光が当たり始めてしっかりと取り扱いをするようになた店がいくつかあるようです。
それでも全国的に見ればほとんど取り扱いがないですよね。リサイクルショップに埋もれているようなものを
探し当てるしかないと思います。
しかし…最近はリサイクルショップも在庫品をオークションでさばいているので、巡り会える可能性は結構低いです…
遊戯屋さんで購入されましたか!
売れ上げが伸びると取り扱い数も充実すると思いますので、お互いにメリットがありますよね。
大阪にあるお店のようなので、いつかいってみたいですよね。
実際に見て選ぶのも楽しみの一つなので!
だだちよさん、こんにちは!
メジャーな店なので驚きました!
旧裏はマイナーですが、コアな人々の集まりなので結構世界が狭いんですよね。
少しでも旧裏業界の活性化につながればと思います。
シングルの販売は本当にありがたいですよね。
少し前までは暴利な店ばかりだったので、非常にありがたいです。
コメントの投稿