以前記事にしたこともある旧裏面取扱店。
遊戯屋さん今回、足を運ぶことができたので早速記事にしてみました!!
場所は大阪なので基本的にいけませんw
関西オフ会に前日入りした際にお邪魔しました。
閉店時間は21時となっていまして、20時過ぎぐらいに入店。
まずは店長にご挨拶。
「こんばんは!」いきなり入ってきた客に挨拶をされ、少し不審に思う店長さん。
「私、以前ブログで記事を書いたこういうものです」今回のオフ会にも持参した
ブロガー名刺を渡す。
一瞬の間の後に理解していただきました(安堵)
まずはお店の中を色々見せてもらうことに。
なるほどなるほど。ポケモンカード以外にも豊富なラインナップ。
公式HPにも書かれているように、ビックリマンシールに力を入れている様子。
といっても私も旧裏面フリークの一人。
早速旧裏面のカードを見せてもらうことに。
旧裏面のカードは基本的にファイリングされているものを選び、奥から出してきてもらうスタイル。
ファイルを見る場所は決まっている様子。(
ルールなので一見さんは注意)
それがそのファイル(ゴクリ)※本日掲載の画像はお店の許可をもらって掲載しています!
それがタイトルの公認記事の理由ですw
取り出し禁止も文字が。
私はわからず普通に取り出してしまい、迷惑をかけることに(
一見さん注意)
中身はこうなっています

なるほど。
50円以外のカードには値札のシールが貼ってあるわけですね!
「学習装置」があったので購入。
150円なり!
旧裏面歴戦の猛者達との戦いには欠かすことができないマストアイテム!!
購入したら
「学習装置人気だよね!ちょっと前にある人がたくさん買っていったよ!」と教えていただきました。
ええ。知っています。
今回のオフ会の主催者さまです。
こちらの記事でも詳しいです。
オフ会でソラさんにそのことを話したら
「ナツメって強いの?やたら売れるんだけど?」と遊戯屋さんの店長に言われたそうです。
ええ。知っています。
旧裏界隈では有名な話です。
購入後は店長さんと旧裏トーク!
「ブログで宣伝してくれたお客が結構きたよー」とのこと。
旧裏面活性化に一躍かえたのなら光栄です!
「ひかるポケモン集めているんだよね?結構人気ですぐ売れるよ!」ほうほう。
ひかるポケモンはやっぱり格好がいいですからね!
「初版はリザードンが入ってきたよ!」みなさん!今遊戯屋さんには初版リザードンがあるそうです!
しかしもう売れてしまったかも。
興味がある人はレッツ電話!!
最後に宣伝もこめて、取り扱っているレアカードを紹介です。

こんなレアカード群があるそうな。
オークションを結構参考にされていますね。
オークションの手間を考えたら妥当なと頃じゃないですか?
興味を持たれた方は行かれてみては?