fc2ブログ
          








海外からヤフオクを見て気がついたことが1つ!

こんにちは!

この1週間色々と忙しく、更新できず!


やっと一段落ついたので更新です。




といってもボリュームたっぷりのネタではないですね。








少し前、海外に行っていた際ヤフオクのウォッチアイテムだけは持参のタブレットで興味本位で眺めていました。




余談ですが、海外旅行で普通にスマホ等を使うと日額MAX3000円弱かかります。(ドコモです)


定額制とうたっていますが、定額制といっても1日の定額制です。


日本にいる感覚で使用すると3000円×滞在日数なんてことも…




なので、海外で使用できるポケットwi-fiをレンタルして使用。



レンタル料が1日1000円で5台まで接続可能ととても便利。


同行者が3人なら3人で共有でき、安くすみます。



もちろんタブレットにも接続できるので、普通にインターネットを使えていました。

私が契約したタイプは1日に300MBまで。


これは会社によって色々違います。


3日間で250MBなんてところもあります。
こういう情報はサイトに載っけてくれないので、電話して確認しました。

親切な会社は、
「海外に行った際は、トップページをヤフーからGoogleにかえると少し節約できますよ。」
と教えてくれました。






話がそれました。



海外からヤフオク!のページを見ていると、ある違和感を感じます。




見慣れない広告が目に入るからです。





その1



これこれ。

PR

の部分です




英語・中国語・日本語


で落札代行会社の広告が書かれています。




あー、こういう広告を契機にして日本のオークションに参加する海外勢もいるんだなーと思いました。



あと、海外勢=欧米人という先入観がありましたが、中国などの方の可能性もあるんですよね。



広告から色々勉強させていただきました。 このエントリーをはてなブックマークに追加

これは・・!日本ではまず知りえないような所ですね。buyeeについては聞いたことがなかったので、少々調べて見ました。
サイトは日本語でも案内しているようで、料金体系をざっとみたところ、5000円以下は一律500円の手数料を取っているみたいですね。この点で言えば、creやchaより安いようなので、低額落札目的で利用する人がいそうです。

オープン記念価格と謳っているあたり、最近できたサービスなのかも知れませんね。
[ 2013/08/30 22:02 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

mewさん、こんにちは!

おお!その行動力!!
私もつられて調べてみました。
確かに日本語でも表示されますね。
そして結構手数料等安い。

開始ならではですかね。
いやはや。結構需要があるものなんですね。代行サービス。
[ 2013/09/01 20:02 ] [ 編集 ]

初めまして、お聞きしたいのですが、
旧裏面のポケモンカードは今は貴重でプレミアがついているのですか?
[ 2013/09/03 19:33 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

そんなことないですよ。
拡張パック等、市販されていたカードはほとんど価値はないです。
[ 2013/09/03 23:24 ] [ 編集 ]

そうなんですか、質問にお答えありがとうございました!
うちに金銀以前のポケモンカードが保管されてたので気になって質問しました
[ 2013/09/04 16:24 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

博多めんたい君さん、こんにちは。

希少なカードはプロモが主です。
もしお持ちなら大切になさってください。
[ 2013/09/06 21:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/355-2635bce8







ブログパーツ