fc2ブログ
          








【新規コレクター向け】 集めよう旧裏面レアカード!【入門編】

こんにちは!

最近まったりと進めていたポケットモンスターX。

ようやく殿堂入り。

今回の仕様のおかげでレベルが上がり安かったです。


ポケモンは殿堂入り後が本番なので、これからがやり込みになって行くと思います。



さて、今回は管理独断と偏見で選ぶ特集。

最近増えて一段落したであろう新規コレクター向けのレアカード特集。



入門編です。





トレーディングカードである以上レアリティとは切っても切り離せないもの。


そんな中でもレアカードを集める上で、入門レベルのものをチョイスしてみました。

手に入りやすさ&お値段なんかを加味して決めています。




■ イマクニのドードー

■ ____のラッキー



DSC03783.jpg



◆・★の白バージョン。

____のラッキーは当時は拡張パックを買うとたまに入っているイメージ。

イマクニのドードーは現役の頃は当てることが出来ませんでした。



聞くところによると、封入率は1/30


◆は拡張パックに3枚

ノンキラ★は1枚入っていたので、


実質____のラッキーは1/10といったところ。

イマクニのドードーはなかなか難しいですね。

オークションでなかなか見かけず、海外オークションでゲットしました。
ヤフオク!でたまーに見るイメージ







■ ロケット団参上!

■ わるいライチュウ


DSC03784.jpg


こちらはキラ★の白枠。

こちらも封入率は1/30

シークレットカード扱いでした。


安いものはたまにあります。

値段は時々高騰するときもありますが、100円ぐらいで落ちるときもありました。


これからレアカードを収集しようと考えている方。

種類によっては修羅の道に足を踏み入れることもあります。


が、最初は上記のカードがおすすめです。


個人的には

上の4つのなかでも

ラッキー>ロケット団>ライチュウ>ドードー

の順で入手しやすいと思います。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/11/03 10:31 ] レアカードあれこれ | TB(0) | CM(4)

はじめまして。
部屋の掃除をしつつ昔のカードを発見しまして、最近収集を始めました。
いわゆるプロモーションカードも含め、ポケモンwikiのリスト程度しか資料が無いので
こういった記事は大変助かりますー
[ 2013/11/05 23:42 ] [ 編集 ]

_のラッキーは、◇という少しレアなアンコモンという微妙な位置づけでイマイチレアリティがわからなかったのですが、1/10の封入率だったんですね。
確かに、当時パックを買うと時々入っていた印象があります。



☆系カードは1/30の割合だったとは、初めて知りました。個人的な感覚では、一箱(60パック)あたり1枚程度かなぁというざっくりした印象があったのですが、思っていたよりも高い割合だったようですね。
ひかるポケモンに比べて入手難度が低いので、収集の際の最初のハードルとしてはこの白星レアが最初の関門となりそうですね。
[ 2013/11/06 08:42 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Azumaさん、はじめまして。

ブログをご覧いただきありがとうございます。
日本は画像付きのものがないのでなかなかカードの収集が難しいときがありますよね。
海外wikiだと画像つきなんですが…日本は不便です。

neo以降のプロモが文献でもサイトでもなかったので作成してみました。
よければ参考にしてください。
[ 2013/11/06 22:43 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ソラさん、こんにちは!

1/30という数字は、確かこのブログを立ち上げる前にどこかで拝見したんですよ。

収集しはじめると、まずこういった低確率系が関門ですよね。
最近は結構値上がりしているので、新規・復帰組には厳しい環境となりましたが
今以上に旧裏面フリークが増えて欲しいですよね。
[ 2013/11/06 22:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/371-4f381e4b







ブログパーツ