こんにちは!!
最近多忙に付き週に1回ぐらいしか更新できない現状です。
まだまだ旧裏モチベーションは高いままです!ご安心(?)を。
さてさて、
個人的主観で書き綴っているレアカード特集。
今回は中級者編となっています。
入門編初級編①や
②が気になる方は過去記事をどうぞ。
■____のピカチュウ(お誕生日ピカチュウ)通称オタピカ

ポケモンカレンダーのプロモだった1枚。
初期の頃は1度きりのものだったので、オークションで1万円以上もした時代が合った模様。
再販されずいぶんと安価に入手できるようになったようです。
イラストがとてもかわいいので、ピカチュウコレクターも集めているようです。
■ひかるミュウ
コロコロコミックのおまけカードなんてかなり安い価値のものばかりですが、これは例外。
コロコロコミック何冊分もの価値を見いだしている現状です。
イラストと特殊な加工が魅力的。
ミュウはワールドワイドで人気なのでこのぐらいの入手難易度になってしまいますね。
■ 2000年JRプロモ東日本&西日本
海外版プロモがおまけというなかなか珍しいプロモ。
東日本と西日本でおまけが違うというちょっと泣ける仕様です。
余談ですが、ニャースとイーブイはマイナーチェンジ版が海外に存在しますが、
ミュウツーは海外プロモと全く同じです。
■ ミュウLv.8 (JRスタンプラリー版)
これはコロコロコミックプロモ版と見分け方がとても難しい1枚。
オークションの限られた写真では見分けることが困難なため、入手難易度が難しいと思われます。
見分け方については
こちらの過去記事を参考にして欲しいと思います。
お値段的には高価ではないと思いますが、見分け方が少し難しいので中級扱いとしてみました。
■わるいオニドリル
出荷数が少なかったポケモンカードGB2の攻略本に付属していたカード。
そのためさらに出荷数が少なかったと思われます。
イラストが結構インパクトありますよね。
個人的にはデッキで使ってみたいんですが、いまいち上手な使い道が…
■きのみ・きせきのみ(チャンピオンロード2000ver)
チャンピオンロード2000のフリーバトルで3勝するともらえたカード。
なかなかオークションに登場しないですね。
金の箔押しかっこいい一枚!
私は一度勘違いしたんですが、箔押しのスラッシュは傷ではなく仕様です!
■チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ(チャンピオンロード2000入場記念ver)チャンピオンロード2000での入場記念カード。
こんな記事書いてますが…
私この3枚もってないですよ。
レア&いいお値段。
いつかゲットしたいです!