こんにちは!
旧裏面についてあーだこーだいってる管理人です。
旧裏面に関連したブログ増えてくれないかな~
っと時々検索をかけています。
復帰組や新規の方、旧裏面フリークの魔界の住人の方々がブログを開設したら
結構おもしろそうなんですけれどね。
特に魔界の住人の方々のコレクションをちょっと見てみたいです。
さて、最近はまんだらけ(中野店)が結構検索に引っかかるようになってきました。
ちょくちょくのぞいてます。
買い取り価格しか載っていませんけどねw
そこで以前はなかったものが追加されていました。

(※キャプチャーです)
以前は
「第1弾。右下のレアリティを表す★マークが無いもの」で統一されていたんですが、いつの間にか
「★マークと中央右端にロゴがないもの」が追加されていました。
きっと初版と思い色々持ち込まれているんでしょうね。
勘違いされる代表格はこの2枚じゃないですか?
イントロパックのキラ2枚。確かにレアリティマークは無いですからね。
が、
右端に
エキスパンションマークがあります。フシギダネとゼニガメのシルエットのものです。
エキスパンションマークがあると、無条件で初版ではないのです。
この2枚は取り替えっこプリーズキャンペーンともよく似ています。

異なる点は
・レアリティマークの有無
・エキスパンションマークがシルエットか稲妻のマークかといったところ。
取り替えっこプリーズのカードは、杉森さんのイラストで統一され格好いいです。
企画当時は「
フシギバナ」に交換してもらいました。
フシギバナが全然当たらなかったのでw
ヒトデマンと◆のカードを同封して送った記憶があります。
確か、
「交換するために送るカードはなんでもいいとはいえ、●×2は気が引けるな~」
なんてことを考えていたと思います。
あ、ところで、リザードン LV.76のレアリティマークなしのエキスパンションマークありってあるんですか?
satakuさん
相互リンクありがとうございました!
リザードンのレアなしエキスパありは、自分の記憶では存在しないですね。
イントロパックがカメとバナしかないので。どうしてリザードンは入れてあげなかったんですかね。
まあ、現在の株ポケさんはリザードン推し推しですが。
こんばんは。
イントロパックにはリザードンが封入されていないので、なさそうな気がしますね。
家に帰って探してみます。
そういえば、確かにイントロパックにリザードンが入っていませんが、
2デッキしか封入出来なかったとすると、ポケモンの選別としては
カメックスとフシギバナになりそうですね。
※じゃんけんの関係から外れているので、一方的な試合がないため、イントロとしては○だと思います。
sataku009さん、はじめまして、こんばんは!
以前より購読させて頂いておりますが、コメント欄には初投稿です。
私も初版カードをメインにコレクションしておりますー
初版カードを見分けるのは、当時プレイしていてなじみのある人間以外には難しいですよね。。。
ところで、sataku009さんは余剰カードのトレード等受付していらっしゃいますか?
受付していらっしゃるようでしたら、郵送での当方先送りでも構わないので是非お願いしたいのですが…
pokemoeさん、こんにちは!
色々立て込んでおりまして、お返事遅れてしまいました。
やっぱり存在しないですよね!
リザードンはワールドワイドに人気なので色々押されていますね。
ゲームでも優遇されてますし(メガ進化2種類など…)
あぜるさん、こんにちは!
イントロパックのキラ枠は、初代もネオも水・草ですよね。
うむむ。これはこだわりですかね~
一応イントロネオにはマグマラシまでは入っていますよね。
そこまでするなら進化させてやれと思うのですがw
Azumaさん、初めまして!
コメントありがとうございます。
初版コレクターさんですか!
価格が高騰し、いきなり修羅道になりましたね。
コレクター仲間が増えるのはうれしいところですが。
トレードですか。過去に「取り替えっこプリーズキャンペーン」なるものを実施しまして
色々な方とトレードさせていいただきました。
もちろんOKですよ。
「このブログについて」
にメールアドレスが載っていますので一報いただけると幸いです。
コメントの投稿