fc2ブログ
          








特集  マーク無しでデッキを組むならこいつを使え!

【特集】
 
マーク無しでデッキを組むならこいつを使え!!


--------------------------------------------------------------------------------------
注意!
話半分でお読みください!!

--------------------------------------------------------------------------------------

あ、最初に言っておきますが、オフ会用ネタ記事ですよ。



オークションでよく見る「マーク無し」でデッキを組みたい!

しかし!今回のオフ会では第一弾は使えない!!



ただしこの「マーク無し」なら組めるはず。
(※マーク無しといっても、エキスパンションマークは入っているんですが)

そう。
ジムリーダーシリーズ。


その中でも拡張パックではなく、構築済みデッキのもの。

レアリティマークがないので、オークションでは一時期初版と勘違いされている出品者がいましたね。
最近では減ってきましたが。



構築済みデッキのジムリーダーシリーズ。


普段は、あんまり使われていないけど、今回のオフ会のルールなら日の目を見るカードもあるはず。


たとえばこいつとか。


IMG_0530.jpg

エリカのウツボット

「突風」が使えない今回は言い働きをすると思いますぜ。

草3つで50は及第点じゃないですか?
ダメージのみなので計算しやすいと思いますよ。





進化前の「エリカのウツドン」だってかなりの性能です。

「ねむり+どく」なんて、「ポケモンいれかえ」がない今回は面倒だと思いますよ。
「ワープゾーン」使われたらおしまいですが・・・




しかもほら、公式でもこのカードは使える!ってみたいなことを言ってます!!


IMG_0529.jpg

この優遇ぶり!


なぜこの優遇をジャングルシリーズの鬱ボットに分けてやらなかったのか。

IMG_0531.jpg
※鬱ボットの図



はっ、そうかこれは贖罪なのか。
あまりにも弱くつくりすぎしまったことへの。


1パック300円なんて、資金がない小学生には一度に沢山買えない代物。

「ストライク」「プクリン」が欲しいな。

そんな小学生の淡い期待を打ち砕くキラ枠の鬱ボット。


そんなの鬱と怨嗟の声を一身にうけたメディアファクトリーの贖罪なのだ。


ちなみに私も一番最初に「ジャングル」を試しに2パック買ったときのキラ枠は・・・



今でも覚えています。カビゴンと鬱ボットでした。



カビゴンは逃げるコストで。鬱ボットはどう考えても2進化の性能ではないので使用を断念。

さぁ、幼少期にそんな思いをしたことがあるみなさん。


その思いを「エリカのウツドン・ウツボット」を使って昇華させようではありませんか!!


今ここにウツボットの時代来たる!!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2014/06/04 19:42 ] テーマ別考察 | TB(0) | CM(2)

エリカのポケモンは今回のルールだと、エリカのお付きでサーチ可能な分、他の進化ポケモンよりは育てやすいかもしれないですね。
今回はポケモンいれかえもポケモン回収も使えないため、状態異常は結構厄介な相手になるんじゃないかと予想しています。



私もポケモンジャングルは当時、バリヤードが欲しくて結構買ったのですが、ウツボット、ピジョット、ラフレシア、モルフォンなど、微妙なキラカードも多く当たって残念な思いをした記憶が多々あります(汗)
[ 2014/06/05 01:02 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ソラさん、こんにちは!

「エリカのお付き」や「育てや夫婦」で一気に進化を狙えますよね。
他のジムシリーズより育てやすいはず。

やっぱり今回は今まで以上に「毒」が強力な気が。

>ジャングルの残念な思い出
いや、本当ですよ。
誰しもが思いますよね。
何であんなに火力がないカードなど、残念な性能が満載してるんでしょうか。ジャングルシリーズ。

ピジョットなんかはもう少し優遇されてもいいはずですよ!
[ 2014/06/05 11:42 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/413-3b43bfff







ブログパーツ