fc2ブログ
          








使える無色飛行タイプベスト5!

使えそうな無色飛行タイプが気になったので調べてみました。

ベスト5形式で発表したいと思います。

あくまで個人的な意見の一つですので話半分に聞いてください。



第5位!
「マチスのオニドリル」

126_16_102_46-1319806939.jpg

無色2個で最大50ダメージは魅力ですよね。

わしずかみは30ダメージ。逃げられない追加効果。
うーん、逃がさないのは結構地味に聞いてくるはずです。

が、ちょっと威力不足。
HP70はまぁまぁですね。








第4位
「カツラのドードリオ」

126_16_102_46-1319630692.jpg

無色2個で50ダメージはなかなか。
が逃げるコスト1はちょっと飛行タイプにしてはマイナスです。










第3位
「キョウのピジョン」

126_16_102_46-1319806966.jpg


無色3つで最大60ダメージ!

無色4つで10or40+ダメージ効果なし


コイントス次第ですが、結構面倒な相手だと思います。

HP60というのはちょっと低めですね。


余談ですが、マチスがオニドリル、キョウがピジョンを使うのは付近に出現するからわかりますが、
カツラのドードリオ??なにつながりでしょうか?






















第2位!
「ピジョット(サザンアイランド/レインボーアイランド)」
126_16_102_46-1319806989.jpg

なかなかの破壊力。
安定して50ダメージの無色タイプって少ないはずです。

育てや+無色2個×2で最短2ターンで50ダメージはなかなか脅威!!
無色2個1つで40ダメージもなかなかですね。

逃げるコスト0も小回りがきいてグッド!

ただし2進化というのがマイナスですね。
かつ2進化でHP70はちょっと低い。
だから2位にしました。


サザンアイランド・レインボーアイランドのピジョットとイワークはいい性能だと思います。
ミュウとセットで200円だった記憶が。

コストパフォーマンス的に1番優れたセットだったと思います。





















さてさて、
第1位
「ホウオウ(プレミアムファイル)」
126_16_102_46-1319807013.jpg


ワザは1つしかないですが、組み合わせ次第でいかようにでも強化できます。
タネなのも評価できます。

まぁ序盤からガンガン使うには時間がかかりますので中盤ぐらいから活躍させたいです。

マイナスポイントは、プロモと言うことでしょうか。
逃げるコスト2もちょっと重いですね。

が、無色で主軸になり得るカードです。



メインでデッキ組むのもおもしろそうです。


このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/10/28 22:35 ] テーマ別ランキング | TB(0) | CM(2)

No title

こんにちわ!
昨日昔のカードを探したら見つかりました♪
ナツメのデッキを主体としたエスパーデッキ!
主力は、ナツメのフーディンとR団のミュウツーです♪
あと、リザードン(初期)も新品の状態で保管されていてラッキーでした♪
ナイス昔の自分!(笑)
昔は箱いっぱいにあったのにお店に売ってしまったようです(>_<;)
今からまたちょくちょく集めたいと思います♪♪
てか、自分のことを。。失礼しました。。(^^;;

使えるカードベスト5!!
いいですねぇ~♪
勉強になるし楽しく読ませていただきましたm(_ _)m
いつもいつもありがとうございます♪♪
ホウオウは昔持っていた!!けど、今は無いです。
使えるやつだったとは。。。
昔に戻ってカードを取り戻したい!!(>皿<;)

リクエストなんですけど。。(^^;;
エスパータイプもお願いしたいです(>人<;)
sataku009さんの知識を私にも下さいm(_ _m;)
お願いします!!

長文失礼しました。(^◇^;)
[ 2011/10/29 12:30 ] [ 編集 ]

Re: No title

Tomさん、こんにちは。
> 昨日昔のカードを探したら見つかりました♪
> ナツメのデッキを主体としたエスパーデッキ!
> 主力は、ナツメのフーディンとR団のミュウツーです♪
> あと、リザードン(初期)も新品の状態で保管されていてラッキーでした♪
> ナイス昔の自分!(笑)

よかったですね!自分も何回も昔の自分にGJをあげました(笑)

> 昔は箱いっぱいにあったのにお店に売ってしまったようです(>_<;)
わかります。目先の小金ほしさに売っちゃうんですよね。
で、数年後に後悔と・・・・


ベスト5勝手な個人的な解釈なので、話半分で。
火力重視の人もいれば、小回り重視、短期決戦重視の人もいるのでそれぞれ変わってくると思います。

エスパーでですか。
エスパーこそ順位付けが難しい!
トリッキーですからね。
話半分で良ければそのうち考えときます。


さてさて、私の知識なんてたいしたことないですよ。
『ポケモンカード オフィシャルブック 2000』
ってご存じですか?
旧裏面ユーザーなら必携の書です。
おすすめです!!
[ 2011/10/29 15:47 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://namie10.blog.fc2.com/tb.php/51-28d32d3a







ブログパーツ