4枚目は
フーディン (初版) グレード6(excellent mint)表面

裏面

目立つ傷1 イラストの横線

画像だと出てきません(汗
しかし、しっかり横線の傷があります。
写真だとこういったことがあるからオークションの画像は怖いんですよね。
寄ってもとれない・・・・
目立つ傷2 裏面の角の白欠け(右上)

個人的な統計的に裏面の右上が一番ダメージがありそうな気がします。
なぜでしょうか・・・・・
目立つ傷3 表面の角の白いあと(左下)
前回のマルマイン同様結構きれいなので7はいけると思いましたが、そうはいかず。
この状態は10段階中6だそうです。(なぜだぁ)
【EXCELLENT MINT】ですね。
やっぱり納得はしてません。
納得度60%
なんでぇ・・・・・・
記念すべき1枚目は
マルマインLv.40 (初版) グレード6(excellent mint)表面

裏面

目立つ傷1 裏面の角の白欠け(右上)

目立つ傷2 裏面の角の白欠け(右下)

目立つ傷3 表面の角の白欠け(右上)

結構きれいなので7はいけると思いましたが、そうはいかず。
この状態は10段階中6だそうです。
【EXCELLENT MINT】ですね。
あんまり納得はしてません。
納得度60%
細かい傷が多かったのでしょうか。
今日も
ニョロボンLv.48 (初版)です。
お付き合いください笑
グレード3(very good)グレードは1つ下がって3です。
表面

裏面

気になる傷1 角の白欠け

気になる傷2 裏面のエッジの白欠けや黒い汚れ

気になる傷3 表の角のめくれ(小)

こんだけダメージがあれば3です
【VERY GOOD】です。
メルカリの「やや傷や汚れあり」や「傷や汚れあり」はこんな感じの気がします。
これくらいのダメージで10段階中3ですので、きれいなものを集めている人はご注意。
納得度 80%
まあ、こんなもんなのかといった感想です。
記念すべき1枚目は
ニョロボンLv.48 (初版) グレード4(very good excellent)表面

裏面

目立つ傷1 折れ(小)

目立つ傷2 裏面のエッジの白欠け多数

目立つ傷3 裏面のエッジの白くなっている部分

普通にスリーブなしで結構遊べばこうなっていますよね。
この状態は10段階中4です。
【VERY GOOD EXCELLENT】ですね。
まあ納得のいく結果です。
納得度90%
こんなもんです。
こんにちは。
twitterでちょくちょくつぶやくことが多いため、あまりこちらのブログを更新できていませんでしたが
継続してアクセスしてくださっている方。、いつもありがとうございます。
そこで、このブログはこのブログでtwitterともInstagramとも違うことを書きたいと思います。
twitterやInstagramでは、PSA関連の話題が多く、状態のいいものばかりを紹介しています。
が、実際状態のいいものばかりではありません。
結構ひどい評価のカードもあります。
このままタンスの肥やしにするのももったいないので、ここでは他のSNSでは紹介していないものを紹介します。
様々な状態のカードがありますので、別にPSAに興味が無い方でも、自分のカードの状態の目安として参考にしてください。
よくメルカリやヤフオクで「10段階中○」という表現を使われる出品者さんがいますが
PSA基準で言いいますと、相当低いものが多いです。
10段階中7なんでものは、大体4や5とかだと思います。
まぁ、そんな感じで出品者の言う状態で痛い目を見た方は、流し読みして参考にしてください。
気になった状態のカードはブックマークなりして確認してみてください。
それでは今夜からいってみましょう!!